話題の新SSRの背景が白浜の円月島ということで、特急くろしおの車掌な楓さん
和歌山の電車旅、いつか行ってみたいですね

62 121

左から順に
オズワルドのセカンド車両、225系5000番台 関空/紀州路快速仕様
ランスのセカンド車両、E231系500番台 中央・総武緩行線仕様
ナンシーのセカンド車両、283系オーシャンアロー
以上3本が入線!どれも値段したから散財したわ…w

0 0

283系 オーシャンアロー ~ポストカード風~
今回は久しぶりにオーシャンアローを描いてみました。色鉛筆ではなくコピックを使用してます。だいぶ画風が変わったなあ…。


2 22

289系くろしお ~ミナミノホクリク~
くろしお久しぶりに描いた。今回は少し風景画っぽいですね。タイトルは無理やり。

0 26

おおぞらさん(キハ283系)の塗り方変えました

17 35

ところでマリン、283系の運行は2024……!?

という訳で、マリン様のお誕生日記念画であります。
オーシャンアローがいつまで走り続けるかは秘密だそうです。

45 169

No.65 くろしお

〔性別〕男
〔モデルの車両〕特急くろしお(283系)
〔兄弟姉妹〕 JR西日本紀州・丹波特急兄弟の長男

0 0

ついでに、左に居るのは、283系日根野いるか
個人的に283系も好きなので、デザイン結構こだわった気がする、髪型やリボンのいたるところにイルカがモチーフされてんだなと

4 17

283系くろしお、日根野いるかちゃん。大きな窓とぷっくりしたフォルムが可愛らしい車両。結構長い距離を走り、大きな窓からは多様な風景を見せてくれます。

10 20

283系「オーシャンアロー」20周年という事で(修正版)

19 42

夏服JKブラックちゃん 服の色は283系オーシャンアローの色を連想させるようにしました

2 2