YouTubeで知ったcopainterを秒で試してみた!

1枚目が私が描いた下書き、二枚目がcopainterで出したペン入れ、三枚目が自分の線画です‼
すごい・・・髪とかめちゃ上手い・・・🫢ショック
いやでもこれで自分の漫画家寿命はだいぶ延びるかもしれない。ペン入れは一番体力削られる作業だから・・・

15 72

ひとつ来たってCopainter君のチケットが3枚リチャージされたのでらくがきに自動色塗り

98 366

COPAINTERさんの実力査定

①手塗り(デジタル)
②水彩塗り(デフォ設定)
③ブラシ塗り(書込み多め)
④アニメ塗り(デフォ設定)

1 3

AI画像生成もLLMと同じように一発出しじゃなくて何回かに分けてやるのがオススメです。雑に修正してもAIに入力したらいい感じに直してくれます。#copainter

1. 最初のラフ
2. AI変換
3. おかしいところを修正
4. 出力結果を加筆修正

17 65

copainter ペン入れ使い方例
雑ラフ入力 -> 線画化 -> 顔など修正

18 56



こいつは凄いなぁ…(さっそくAI使ってるヤツ)

2 10

1枚目:自作アニメ塗り
2枚目:copainterアニメ塗り
好みもあるけど、これは露骨にcopainterだなぁ。しゅげぇな色がかわらないのが

0 4

1枚目:自作厚塗り
2枚目:copainterブラシ塗り

0 4

自作lora検証。やっぱり塗に関してはcopainterさんが断然いいなぁ!
まぁ私が見よう見まねでAI補助しつつ自作したコピー機loraなので品質低いのは当たり前なんだが。
1枚目:自作水彩lora
2枚目:copainter水彩着色
(ツリー続きます)

2 16

深夜だしちょっと遊びも兼ねてテスト
1枚目 前に衝動で描いたZNDもん
2枚目 1枚目をcopainterで線画出力したもの
3枚目 大雑把に下塗りしたもの
4枚目 3枚目をcopainterで着色したもの

この塗り方いいなみたいなのが部分的にある
あとあなたが袖を加筆したんだからちゃんと手と認識せず塗りなさい

0 2

aiのクオリティよすぎる、、#copainter

0 6

ただ線画と設定次第では抽象画になる可能性もある。貴重な無料チケットを無駄にしたのでcopainterの才能が無い。

1 0

copainter塗りも結構いいじゃん。ふ~ん・・・

3 3

copainter無料チケットで試してみたが結構いいかもな

2 6

copainter試す時間ようやくできたー!!!
1枚目:自分絵ラフ
2枚目:copainter線画化デフォルト設定
3枚目:AI-Assistant(デフォルト
4枚目:AI-Assistant(自分絵lora使用
promptを変更できないから、髪型が変わっちゃうけど自動promptでこれはすごいなぁ! UIシンプルにするの思いきっている!!!

7 35

例のCopainter実験
1.適当にラフを描き
2.ペン入れ
3.色ラフを作り
4.着彩させる(ブラシ塗り

16 64

copainterのせいでラフ上げない方がいいとか絵描きにとって肩身が狭すぎるひっどい有様になってるけど、だったら趣味絵ならこんなどアップアップだとパクリようがないだろという捻くれたラフ途中上げ😇

0 3

copainter実験
線画はきれいになったけど、別人の絵になってしまった
奥のギャグ顔は修正されないのはなんでなんやろね

1 18