//=time() ?>
久しぶりにcopainterさん使ってみた。機能が増えてますね。
元絵をペン入れ>領域指定下塗り>着彩のブラシ塗りと水彩塗り。修正なしだとこういう感じです。
領域指定下塗りでネクタイに変化。元絵でシャツネクタイ描くのが面倒くさくてVネックにしたのであながち間違いではなく。線を読まれてますねw https://t.co/lIRY8o2yje
AI×人力の合作で良い感じの立ち絵作れたので、手順を記録。多少の基礎画力・狙い通りの絵を生成するためのプロンプト検証力・レイヤー結合済のイラストのレタッチスキルが必要ですが、中々楽しいです。
使用ツール:chatGPT4o、copainter(@copainter_info )、CLIP STUDIO(勿論他ソフトでもOK)
#Aiart️ #copainter と、アナログ #コピック の比較
コピックのが重厚感とか出せるかな
まあcopainterの特徴かもしれないが
#絵描きさんと繋がりたい
#ロボット
#バレエ #バレリーナ のレオタードなら、もうちょっとテカリ少ない方が良いか
あと身体に張り付き過ぎない方がバレエレオタードっぽいか
#AI彩色 #copainter https://t.co/DXCX7kl0Rr
主にcopainter使ってるんだけど(他に作画補助特化のAIサービスを知らない)copainterの何の機能を使ったかスマートに見せびらかしたい時用のやつも作ってみました #copainter https://t.co/FU0ToD013y
#バレリーナ #バレエ バレエを踊る海都くん 白黒 補正無し・-6px・^8px #絵描きさんと繋がりたい #AIart #copainter
#コミティア
#出張漫画編集部
#絵が古い 対策
線をクリスタの線画補正機能で細くしたり、
copainterの線画機能でラフ画を補正したヤツを参考にしたりで、
編集さんにも改善したと言ってもらえた
#絵描きさんと繋がりたい
#copainter に直して貰ったバレリーヌの海都くんをベースに手描き
年齢感とかあるから、copainter に全部やらせるのは難しいだろうけど、参考になるし、
#絵が古い 対策も出来ると思う
#絵描きさんと繋がりたい
#copainter バレリーヌの海都くんをラフ画から補正して貰ったやつ 目のぼやけ方とか鼻の描き方は今風かな #絵描きさんと繋がりたい
#コミティア
#出張漫画編集部
#絵が古い 対策として
#copainter による線画補正は役に立つと感じた
自分の絵のイメージを残しつつ、目の描き方なんかは今風に出来る
#整空のウォールズ
#絵描きさんと繋がりたい