copainterさんが着彩してくれたのはこの絵。いつも安定のうまさだなコペさん。

0 3

1年前に途中で放置してた絵を、copainterで着彩し直してクリスタで加筆して完成。ありがとうcopainter。このやり方でたくさんある放置絵を復活させればいい?

1 7

 男の娘お嬢様カップル 下着売り場で買い物する様子を で編集して貰ったやつ

0 2

copainterさんの画像変換で可愛くしてもらった。うまいな! https://t.co/GQuVslOXfz

1 5

copainter着彩のレイヤーPSDだとこんな感じ。元線のレイヤーわけてくれてるので、加筆修正するならこちらかな。変換の違いがまだ良くわかってないんですが、色トレ苦手なので線に色トレレイヤーもつけておいてくれると嬉しいんだけど。

0 1

copainterさんで下塗り→陰影→着彩V2。きれいに塗ってもらったー。左のシャツは綿シャツのつもりだったけどニットかコーデュロイ風の質感になってるの面白いな。A4サイズそのままほりこんでしまったけど半分のサイズで生成して最後に高解像化したほうがきれいなんだろうか?また実験しよ。 https://t.co/kQLetmxAB9

1 8

表紙WIP
①ラフ(手描き)
②下書き(手描き)
③ペン入れ(Copainter)
④レタッチ(手描き)
これくらい人間が関与してると個性は死なないねって印象。それでも作画時間半分くらいかな(白紙からここまで2時間)

4 38

線画修正した翔子お姉さん なんかツリ目があんまり再現されてない。髪型の参考にはなるかな。

0 6



AIで自作イラストを編集するって、Xの一部を除くと、最近のクリエイターはそんなに嫌がらないんじゃない?

0 1

グロックで作った二次性徴差カップル、copainter で動かせた

0 1

copainterを使ってCardWirth冒険者の顔画像を作ってみた|むし子 https://t.co/w6Zt4SvHuc

記事にしてみました。こぺ気になってる人の参考になれば幸い~

15 36

だいぶん以前に作った手描きイラストをAIで補正して作り直してみました!(≧▽≦)🐙✨

手描きの方向性はこっちかなぁ?🎨

← Before / After →

2 13

AIによる補正 表情が甘いけど、目の描き方とか髪の毛の太さなんかは参考になる

0 3

線画を描く(赤線)→Copainterに整えてもらう(青線)→線画を描く←イマココ
結局2回線画描いてて手間でウケるな でもコレやると線が良くなっていいんですよ

0 3

須川くんを前に恥じらいを知る古水くんです
(着彩&背景:copainter) https://t.co/cn5GxUer8h

163 1697

見られて恥ずかしい体はしていない古水くんです(着彩&背景Copainter)

19 150

最近頻繁に広告に出てくるボーイズスケベ漫画の広告について「絵が非常にえっちだな」の気持ちと「黒髪ジト目ムチパツ男の方が受けだったらもっと嬉しかったな」の気持ちがずっとある(Copainter着彩)

243 2005

言うて変更部分が軽微すぎるなんですが、
1枚目 自力線画
2枚目 copainterが出てきたヤツ
3枚目 1.2を融合させたものから作った真・線画
です

1 4

の線画修正 今回はあんまり参考にならないかな

0 1

前のポストが 彩色と、線画補正で、手描きはこっちだな

1 1