あなたがあの日見つけた星は輝いていますか?
暗闇だからこそ見える光があると

もう八戸は暗くなっているでしょう
北国の冬の星は体にまとわりつくように降ってきます

あの日、あなたが見つけた星が
ますます輝きを増しますように

(過去絵再掲)

の成功を願って

1 18

いよいよ今日から(*´꒳`*)੭"
皆様の現地レポ、とても楽しみです。

ゆづ君。とにかく怪我なく千秋楽まで乗り切ってください«٩(*´ ꒳ `*)۶»

さて。今晩は私もお仕事。
ゆづ君が頑張ってるんだもん、私も頑張ってくるଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
気持ちだけは八戸に。再掲🙏


5 53

結弦さんの絵を描きたいと思っても、なかなか描けません。そうとう気合いを入れないと無理で、プロローグには間に合いませんでした。以前描いた絵ですが、新しい言葉を添えてアップします。
そして、
の3日間が無事に終了できますように、福島の地から北に向かって祈ります。

21 81

Rabbit rabbit white rabbit🐰

最後までステイヘルシーで、
羽生選手も楽しんでくださいますように、大成功をお祈りしてます🙏



飛躍の原動力より描かせて頂きました

31 205

⑨ネップリ昨日の続きです
Change人気のようなのでお誕生日ver.作りました😊
・料金 A3カラー100円(私に収益は入りません)
・期限 12/8 まで
・番号 C5KGS6EA
ついに明日八戸公演開催ですね✨
現地参加の方暖かくして行ってらっしゃいませ!
選手

5 62

🐰Rabbit Rabbit White Rabbit🐰
December is such a great month🤩#プロローグinHACHINOHE ⚙️Yuzu's birthday🥳 Christmas🎄
All the best luck in Dec!!!❄️✨✨ 🫧 🫧 🫧 🫧
🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻

20 129

Rabbit Rabbit White Rabbit🐰

プロローグ八戸公演が大成功しますように🙏✨️
羽生くんが幸せな28歳を迎えられますように♡🙏



65 482

以上セブンネップリ今日はこの4点です
明日続きUPします
プロローグ八戸公演成功祈願😊✨

JUZZ8NMP(Change白)
3A3SKCRR(Change黒)
Q3MUXSTB(ファントム1)
3M8K95NL(ダムパリ1)


117 601

プロローグ横浜公演で配信したバナーも再配信中です。
よろしければこちらもどうぞです。

⑤ゆづづしか勝たん
⑥略奪
⑦北京落ち
⑧光をありがとう


66 362

いよいよプロローグ八戸公演✨ネップリバナー登録しました。応援のお供にどうぞ📣

⚫︎ローソン・ファミマ・ポプラ
⚫︎ユーザーNo:YH858MHF34
⚫︎利用期間:11/27〜12/7

① ゆづ、需要ハンパないって。
② 旧ロミジュリ
③ SEIMEI
④レミ兄さん


174 1036

Thanks for the info as always.
Thanks for uploading Yuzuru Hanyu's first"Prologue in YOKOYAMA".
"Prologue in HACHINOHE" is coming up soon.
May Yuzu be healthy and happy and "Prologue in HACHINOHE" will be exactly as he wishes.
May Yuzu continue to shine like the star Sirius.

9 86

バナーリクエストを頂きました🙏
もう少しで八戸✨✨✨

もし需要があれば幸いです

87 620

いよいよ今日  一般発表ですね✨

横浜のお友だちはこんな感じ🎶
果たして今日はどんなお友だちができるのかな…( ;∀;)💕デキルヨネ…

※説明は個人の想像です😅

51 351

八戸ライビュとても楽しみです
思うような練習ができていますように
栄養 睡眠 楽しむこと、大事!
とにかくケガなく🙏🍀

先日味の素さんのカマンベールチーズとソーセージのスープレシピ作りました。家族にも好評でした👍

📸貝塚太一さんのお写真より🙏♥️

54 529

(つづき)
本図にいるワニの様な生物
山鮫と呼ばれます
しかし、どうして雪山で山鮫を退治しているのかは不明…
鮫がいる→さめがい→醒ヶ井、でしょうか
宿場名と結びつけているようです

1 3




AERA NO.42の蜷川さんPhoto結弦くん絵この間描いた物をibisで色塗りしました。むずかし〜。
遠征はダメと主人に言われてましたが義父が行かせてあげたいと言ってくれ、無事金曜当たり行けます!感謝!

3 46

(つづき)
当館では、11/13まで、
同時代を生きた と吉田初三郎 を開催

お近くにお越しの際はどうぞ足をお運びください
本作、他の 、貴重な も展示しております
(つづく)

2 2

尾形 婦人風俗尽 月二尼 明治24(1891)

草木に降りる露が冷たい空気により霜に代わる頃とされる の今日
十五夜に次いで美しい名月が見られるといわれる でもあります

1 2