Photoshop、クリスタ、ペイント、アナログ。

7 20

ずんだもんが描きたくて初めてデジタル絵に挑戦してみました😆
Photoshop、結構楽しいのだ。
このよく見るずんだもんは坂本アヒル様の立ち絵なのですね、模写させて頂きました🙇‍♀️一番可愛くて好きなずんだもんです☺️

30 147

【過去仕事掘り起こしご紹介】敦賀未樹編
『くっくみるく全集 12作品全部収録!! コンプリートフルパック!!』
2作品担当。Illustrator、Photoshop、クリスタ、Excelマクロなどを使って素材をCGコミックとして組みあげるお仕事でした。フキダシ、描き文字、効果、差分作成とか。
https://t.co/E5cOufpLOM

6 1

いよいよ7月から年末までタイポグラフィの授業に入る!
来月までがIllustrator、Photoshop、InDesignの基礎練習。
でもまだまだだから練習は私は続ける

タイポグラフィは本当ずっと勉強したかったので今から凄く凄く楽しみ!

過去生の作品今日拝見しましたが素晴らしかった✨
私もできるのかな😅

0 12

FF外から失礼します!一応絵を描く仕事をしております。アナログ、Photoshop、時々illustrator。よろしくお願いします!

0 4

gmウサ🐰

決めた。
背景が描けなさすぎるので、本買う

オススメとかあったら教えて欲しいです🙏

作業環境
clip studio、fresco、photoshop、Illustrator

はばないす背景🖼🌈

2 45

おはようございます✨
リクエストいただきました

『抹茶ぱふぇ〜と茶摘みの妖精ちゃん』

です😙🌿🌿🌿✨

(Photoshop、Illustrator)

1 26

いわゆるCG―Photoshopやペインター、Terragenなども、私にとっては画材の一種です。
一枚目はPhotoshop、二枚目はPainter、三枚目はVue4'dで描きました。この頃から、手描きとCGの組み合わせについて悩みはじめ…→

0 3

進級制作、2DCGです。
使用ソフトはアイビスペイント、Photoshop、blender。対になる二人のキャラクターデザイン。その二人のいる世界観を設定する。アニメを想定。片方は10代、もう片方は50代以上という条件です。

2 4

扉はオイルパステルとPhotoshop、嫌い箸の説明カットはprocreateで描いてます。

0 16

炭しの妄想遊郭最後の塗り塗り
適当なコピー用紙にペンでうぉーっと線画を描いてスマホで撮ってPCならPhotoshop、スマホならアイビスでばばーっと塗り塗り、背景・効果は別にファイルを作ってガガッとやってます🖌️
今週は🦋誕!!間に合うか…な(;-;)

9 55

Illustrator、Adobe fresco、Photoshop、透明水彩でイラストを描いております。
イラストのご依頼はSUKIMAからお願いいたします。

3 18

お届けしまーす😘🍓✨

『いちごぱふぇ』

(Photoshop、Illustrator)

0 23

こちらは秋くらいに作ったものです。
背景が違うと雰囲気違いますか?

(Photoshop、Illustrator)

0 13

模様職人なのか?!というくらい模様をコツコツ作るのが好きなんですが、時間掛かるんですね〜😅

(Photoshop、Illustrator)

0 16

FF9の主人公、ジタン・トライバルです。
尻尾が生えてる盗賊さんです🐈
絵版の頃に描いたやつ置いときます。
(過去作が役に立つ時w)

ちゃんと完成したらまた再アップしますね!
Photoshop、久々に使ってみようかと。

そう!
DQ3は名作ですー✨
(でも好きなのは4の不届き者です☺️)

0 3

今日は無料版のクリップスタジオをDLして挑戦。
Photoshop、MediaBangに慣れてたせいか使いやすいです
MediaBangではできなかった痒いところに手が届いてる感じ。
日本のお絵描きソフトも優秀になったなぁ

Psd形式でも保存出来るのも互換性があって良いなー

0 6

表紙できた。もはやメディバンじゃ機能が足りず、Photoshopの力をお借りした。
もう見ない(見るといじりたくなるから…😅)‼️

…ちなみに作業しやすい内容や機能が違うので、Photoshop、メディバン、ペイントを開いてるんですけどどうにかならんのかこれ…😅

0 5

IllustratorとPhotoshop、ブラウザで共有&制作ができるようになる…革命だ…🤔

198 876

カラーイラストはPhotoshop、Painterと使ってきて、今はCLIP STUDIO PAINT🎨
良さはそれぞれですが、プリンターと液晶を売っていた身としてはカラーマネジメントが気になるので、最後は結局Photoshop📷

カラーマネジメント、最近は漫画家や編集者でも知らない人が多くなってきましたね。時代です😂

1 17