UVケア&美肌を叶えるベースメイクの必需品✨

2020最新アイテムも !!
おすすめ【日焼け止め化粧下地】ランキング☀


32 255

こんにちは、こすもすです。暖かくてお天気の日が続くと気になるのが紫外線! シミを防ぐために早めのUVケアはマストなのですが、花粉や黄砂も相まって今の時期は肌が敏感になりがち…。そんな時でも快適に使える日中用UV乳液を調べてみました!

14 41

3月26日新発売のアミノリセUVケアミルク。
「W/O(ウォーターinオイル)処方」により、ライトなウォータープルーフを実現。また、皮脂吸着能力の高いミネラル成分タルクを配合することで日中の汗や皮脂にも崩れにくいUVミルクになりました。#紫外線吸収剤フリーhttps://t.co/NUZVpVUdV7

1 3

このワックスに漂う吉良吉影感✨😂✨
シアバター配合で髪に潤いとツヤを与え、肌の保温・UVケアもできるKILLA BUTTER BALMに『弱点』はない…😼💣
これでセットすると『妙に「ハイ」になっておる!!』という感覚を味わえます🙋

4 22

気になる体の黒ずみや、紫外線が気になったらブライダルエステの発想から生まれた本格派。イルコルポ徹底UVケアが大人気。
海のミネラルに着目した透明感のある肌をめざします。
https://t.co/pzFEvUKwnF

4 8

ヴァンパイアってUVケアすれば日中も活動できるんですね

0 0

おはようござりす。今日もしっかりUVケアすっぺ〜

136 544

UVケアの必要性を痛感する
サメガール
フォロワー様7万人ありがとうございます(>_<)!!

596 3234

真夏のUVケア。紫外線がシワ・シミ・たるみをつくる。紫外線のことを知って賢く美白しましょう。
---
50代女性のキレイの秘密 - https://t.co/PT9HraWefK

3 18

2019年上半期最後の織物。
ネックガード、ケアキャップ、オーダーのストール。
夏用に、涼しげな糸でさっくりと。
UVケアにおススメ~。
友人が、お品に添えるイラストの夏バージョンを描いてくれました。

0 14

冷感接触生地のフードケット表はマリノス君、裏はシンプルなデザイン
ホックは2つ以上
端に親指もしくは手を出せる穴が空いている
マリノス君のグッズが欲しい〜

パイル地だと嵩張るので薄手でUVケアできてコンパクトになるようなものが欲しい



18 47

今期の本命日焼け止め? ビオレから最高クラスの日焼け止め「 アスリズム」登場 塗りムラ・汗・こすれにも強いそのUVケア効果

https://t.co/jqu5DgUvfu

5 9

美芹さん
こんにちは
今週も宜しくお願いします。
お体大切にUVケアもお忘れなく
美芹さん良い午後をお過ごしください❤️

0 1

正しいケアで効果的な対策を🖐️

その為にはまず敵を知ることも大切!

「するる~ん さらら~ん肌」のための💡豆知識

https://t.co/oTDrp8Svjq




0 5


🌞日焼け止めの適正量って?


顔に塗るときは、これくらいの量で適正効果が得られるんですって👍

🌼クリーム状→パール2個分
🌼液体状→1円玉2個分

けっこう多いな!
と思ってる私は塗る量が足りてなかった~😅

参考 https://t.co/LSv23eWJzZ

1 9

HACCI人気No1.UVクリームが遂に!ラインナップに仲間入り❤︎
心地よい日差しを楽しむには、スキンケアするようにUVケア!
.
.

1 2

明日はついに
走者の皆さまも、応援📣に励む皆さまも、良き一日となりますように✨

マラソンと言えば、日差しやUVケアもしっかりとして万全のコンディションで挑みたいもの。
スポーツサングラスや、お洒落でファッショナブルなブランドフレームも正規お取り扱いしております!

0 1

紫外線対策はしたいけれど、肌が敏感になりがちなこの時期は肌にあまり負担はかけたくないですよね?
SPF50+/PA+++でありながら、11種の美容成分を配合したふんわりフェイスパウダーで美肌を演出できます✨
https://t.co/BoPVdtSCP0

0 1

今日は全国的に晴れの地域が多いようですね☼
外出する方は日焼け止め必須ですね!
ところで、日焼け止めの「SPF」と「PA」の意味、知っていますか?
なんと肌の老化の原因の80%は紫外線によると言われているんです😲⚡
https://t.co/SqJip6ghKg

0 1

強い日差しにご用心!
猫の耳介辺縁に強い紫外線が当たると皮膚がんを発生させます。特に耳が白い猫は発生しやすいです。外出する猫にはUVケアクリームを。
お家猫は窓際に行かないような配置、紫外線カットのカーテン、窓ガラスにUVカットシールなどして、紫外線よけをしてあげてください。

0 1