エレコドを始めて、1ヶ月ほど経ちました。
総戦闘力は低いので、まだまだ遊べます。
記念にdancyuぽい表紙作ってみました。

あと、需要は無いかと思われますが、コードも記します。

xookr84E

これからも宜しくお願いします。
  

11 58

発売中の「dancyu 」の書籍の紹介ページにて、『面食い』(久住昌之著)が紹介されました。

未読の方はぜひ!

      

2 32

ひたすら雑誌ばかり読んで過ごす日を作るのも面白いです。BRUTUSとか、dancyuとか、たくさんとってあるので。最近はdマガジンを活用してます。
https://t.co/Yxa6cfg7Xh

3 29

さまに
さまの企画記事として
イラストをご掲載いただきました!
私も酒呑みとして、酒場を盛り上げるお役に少しでも立てましたらとてもありがたいです‼️是非ご覧くださいませ‼️

1 9

リモコンライフ No.10
(Remote Connection Life)

“「知る」は美味しい”

離れながらつながっていくライフスタイルの未来図を考えていく電通報連載第10回目。ラストです。

「dancyu」の編集長・植野広生さんのインタビューとそれをもとにしたショートストーリー。
https://t.co/JHzHi9EBvq

0 6

「たい焼きの飴」の味を決める決選投票3日目。優雅な島民が現れました。プールサイドに置かれたワインの温度が心配です。
 
「たい焼きの飴」について詳しくはこちら
https://t.co/qpskYyody8

5 31

MJの課題、雑誌表紙。
私はdancyuとTRANSIT。

0 11

dancyu8月号「カレーとスパイス。」で扉絵を担当しました。大好きなスパイスカレーの号でのお仕事です。梅雨明けムードなので暑い日にはお家でもスパイスカレーを是非。
https://t.co/UdNjiVrooK

2 21

dancyu web連載「怪魚の食卓」のイラストレーションを担当しております。シチュエーションを考えたり料理を盛る皿や器を選ぶのも楽しい。第7回は「シロミル貝」「シロミル貝の握り」。
文:小泉しゃこ 解説:野村祐三
https://t.co/g6bnyDw6mq

0 3

dancyu web連載「怪魚の食卓」のイラストレーションを担当しております。すごいフォルム。。。第5回は「クロウシノシタ」「クロウシノシタのたたき焼き」。
文:小泉しゃこ 解説:野村祐三
https://t.co/qWt5ueKIsN

0 3

ラーメン食べるとお腹痛くなる系イラストレーターの私ですが 、dancyu6月号で「サッポロ一番塩ラーメングレードアップ術!」の記事にイラストを描きました。塩ラーメンならお腹大丈夫な気がする。塩ラーメン食べたい。

6 88

dancyu webで連載が始まった「怪魚の食卓」のイラストレーションを担当しております。毎週怪しい魚介類とその魚を使った料理を描きます。初回は「どんこ」。文:小泉しゃこ 解説:野村祐三
https://t.co/5zh2HBKPDb

1 8

寝る前のお絵描きタイム。
丸山隆平氏のNEW髪型をまだしっかり把握してないもんでdancyu 見て。
あー明日は本当なら47宮城liveでしたん。
絶対必ず会いたいeight!
それまでお互い壮健で!✨



0 7

技あり!dancyu どんぶりの表紙を描きました。デザインはナカムラグラフ、中村圭介さんです。美味しい丼がたくさん作れる1冊です。

0 39

おにぎり連載『まる、さんかく、しかく』公開!web dancyuでの連載は今回が最後です!

今回は奥田瑛二似の渡邉さんのお父さんのおにぎり!

https://t.co/eCJGoSEeI4

シリーズはこの下のURLをクリック!

https://t.co/Z4wvNUIpqO

2 7

dancyuさんまじでありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あとバター特集が普通にめちゃくちゃ楽しみです

0 6

先月出たdancyuの鍋ものムックに載ってたひらひら大根と鶏肉のとろみ鍋。色々考えて引き算した感じのレシピで、うまかったー。大根一本ペロリだ。定番化の予感。

75 523

Adobe fresco練。
dancyu7月号に載ってたラーメン「パイクー麺」です。
ラーメンは素材の集合体。
めちゃくちゃ難しい!

ラーメン食べたいな……

2 19

プレジデント社dancyuのムック『読本 日本酒。』の表紙イラストと総扉のイラストを担当しました。デザインはナカムラグラフです。

1 8