//=time() ?>
一応ちゃんと真面目に作ってみました、#絵柄変遷年表 を……。
ただ、描くジャンルや絵・漫画によって絵柄バラバラなので参考程度に……。
(便宜上、WUGメンバーのSSA以降の活動を第2章と表記しています)
(小春六花ちゃん関連は2021年5月まで六花ちゃん1人での展開だったため表記を分けています) https://t.co/Np9EV3sTVP
友人に録画してもらった東映チャンネル
Gメン75 香港空手対Gメンのパート1見ましたが
香港警察の協力がない単独捜査で拳銃の所持も不可という
とんでもない縛りプレイだったんですね🙂
#Gメン75
おはよーん!
木曜日🌳(˶' ᵕ ' ˶)
今夜はVingメンバーとコラボ!✨️
ヒロアカのゲームするよ💥
#おはようVtuber
Gメン75、1話だけみたけど
刑事が容疑者を平気でボコボコにして何のお咎めも
なかったりやたらと拳銃出したりとか今だと信じられない位
コンプライアンス無視の無茶なドラマでした。
50年前はこうだったのね〜😗
#Gメン75
紅さんのワタバ本に登場するオリキャラのミライくんを描かせていただきました…!このキャラがwtrさんやバショさんと絡んで行くGメンワタバ本が8月チャレに…!
私は誰も考えないようなwtrさんの物語を作りたい人なんだけど…いつかwtrさんとポケコロ主人公が絡む話があってもよくない…?Gメン関係で
Gメンで「ROKU」を長年描かせて頂いて
コミックスも出して頂きそこに載せたおまけの
エッセイ漫画が「ゲイの遅咲き狂い咲き」の下地となる。
まだ絵はかわいくない(笑) https://t.co/GptB0nmehD
その後流れ流れて
市川和秀先生のご紹介でGメンへ。
Gメンデビュー作とサムソンデビュー作
現在に至る
(変わらずいばらの道で傷だらけ、(笑) https://t.co/9cc40GRYAy