4/1~5『新◯◯』『狙』

シン・ミネフジヲ劇場
新生「チーム庵野ウン」見ん~参っ!
(BGM:Gメン75のテーマ)

そして狙われた魔法少女

22 99

Gメン'75
125話「ウソ発見器」にゲスト出演した緑魔子。
おどおどした様子で目を泳がせていたとのに急に強い怨みと憎しみのこもった目つきで山田刑事を睨む視線に心を掴まれました。
人情に厚い山田刑事と哀しみを背負った緑魔子の組み合わせすてきです。

15 172

Gメン'75
104話「77.5.14津坂刑事殉職」

この回もできれば迎えたくなかった。
ありがとう津坂刑事。



12 128

おはようございます☺🖐
私も学生時代に色々刑事ドラマを見ましたが中でもGメン75はお洒落で格が違う感じがして良く見ておりました。
また、土曜日の放送が功を奏し親も一緒になって見ておりました。未だ小学の低学年で早く寝ろと言われてました😅今改めて見ても新鮮ですね☺
歳を取っているせいか?😅

0 1

固定ツイートをこちらに変更します

83 556

70~80年代 土曜夜の定番テレビ番組
youtubeアップしました

https://t.co/bFe7P4bBCY

18時~料理天国
19時~まんが日本昔ばなし
19時半~クイズダービー
20時~8時だよ!全員集合!
21時~Gメン75 or 土曜ワイド劇場

子供だけれども、寝るのは11時過ぎ😂
なんて健全な昭和時代

楽しい時代でした

12 68

1:海原の彼方まで 飛ばせそれ 水鉄砲
海原の彼方まで 飛ばせマッチの水鉄砲

(前奏 Gメン75テーマ)
2:海原飛ぶ イルカのように 野間マチコよ 乱れ舞い踊れ
(原曲:御船英之(福岡ダイエー→広島))




https://t.co/n3PM4WqOjt

1 2

とっちゃん🍊
本日も おつカレイの煮付け😅
今日は、ゆっくり お風呂に入ってたら凄い古い曲を思い出した~😅
ラーメン、つけ麺、Gメン75や🤭

Good Night😌🌃💤

0 1

いい大人が狭い歩道を道端いっぱいに広がって歩くなよ~
お前らGメン75かっ‼️

0 2

ディアゴスティーニの
Gメン75の7号
やっとこ入手。
そして、今日は11号の発売日。
いい日やぁ


50 126

Gメン推し2名…
仕上げてみましたが…
どうでしょう。。

もう何となく、ということで~~

8 17

Gメン75のDVDコレクション創刊号を買った📀1話から3話まで一気見📺当時の街並みなどの映像が見れることも含めてとても面白かった😊

0 2

某絵師様の描いた、進撃のGメン75パロのイラストを見て描きたくなった。こちらは進撃のゴレンジャーパロ。

海城剛…リヴァイ
新命明…エルヴィン
大岩大太…ミケ
ペギー松山…ハンジ
明日香健二…モブリット

私の主人がリアタイで見ていた世代なので、影響はかなり受けてます(・∀・)

0 2

じゃ「偽白バイ警官」チェック続き行こうか…
銀行にやってくるシーン見直してみると…ん?二台ともサイドボックス付仕様?と思ったら、訓練シーンに出てたこいつだった
車種は…CBかと思ったけど、よく見るとヤマハのTX系っぽい
三枚目は参考にTX750の1973年モデル

0 3

「白バイに乗った暗殺者」でもチェックしてみたけど、やっぱりエキパイの配置がCB系と違うし、三気筒車に見える…どうやらスズキのGT550か380だったみたい
(4枚目はGT380)
バイク車種見分ける目ないな俺…

0 4

Gメンのレギュラーパト
トラック野郎シリーズとかにも出てる車のような気がするけど、東映の所有なんだろうか?
この時期、石原プロとかは後期型をレギュラーパトに使っていたので、何か古臭く見えてしまう



2 20

ネタ切れ気味につき、見かけた車思い出しネタでも(だんだんショボくなってんな、おい)
昔、現役の初代セリカXXを近場で見たことがある
色は大体こんな感じだったと思う
ちなみに、オーナーさんはセリカマニアらしく、その車の後は海外仕様っぽい初代セリカHBに乗り換えてた

9 40

ゴメン、元々は立花警部補他登場編の映像だったようで…この頃(1977年頃)はまだ劇用白バイ制作のレベルも高くなかったのか、3、4枚目のようにサイドボックスも小箱もない仕様もあったり…


0 4

お約束のコケる場面…あれ何かおかしいぞ?
二気筒車?になってる…ヤマハのTXあたりか?
今回は明らかに全損しそうなクラッシュなのですり替えたのか?

0 2