🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、12月12日は

掃海艦「えたじま」進水日
令和元年(2019年)
JMU横浜事業所鶴見工場


駆逐艦「照月」戦没の日です。
昭和17年(1942年)
ガダルカナル島への輸送作戦中に魚雷艇の雷撃を受け。

今日も元気に行きましょう!

50 265

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、10月7日は
護衛艦「かが」の起工日
平成25年(2013年)10月7日
JMU横浜事業所磯子工場

護衛艦「かが」は 派遣部隊として活動中です

また、今日は
DD-107護衛艦「いかづち」をば

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

87 350

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅

今日、8月27日は
護衛艦「かが」の進水日です!
平成27年(2015年)8月27日
JMU横浜事業所磯子工場
艦名は加賀国(石川県)に由来

改装後の姿も気になりますね!
✨( Γ Γ)λ

🍉熱中症対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

62 263

With the greninja jmu coming to a close, we finish our last pokemon jmu with a victory, marking the end of our Team Rocket Conquest. What a journey.

6 24

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅

今日、4月26日は
掃海艇「はつしま」の起工日
平成24年(2012年)4月26日
USC京浜事業所

JMU横浜事業所鶴見工場

そして、「海上自衛隊の日」です!
https://t.co/H3HeU19bB4
/( ̄▽ ̄)

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

34 142

sif1rhk5jmu5n5j9x4zlss2vm6e07z9gm6jw3uemx3

$ROWAN

0 3

🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅

今日、1月27日は
護衛艦「いずも」起工日
平成24年(2012年)1月27日
JMU横浜事業所磯子工場

戦艦「日向」進水日
大正6年(1917年)1月27日
三菱合資会社三菱造船所

🧥防寒対策、😷コロナ対策
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

65 240

Did an artwork for the Ridley, K Rool, Ganon, Dark Pit, and Bowser smashcords for their JMU event!

4 6

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日、4月26日は
掃海艇「はつしま」の起工日
平成24年(2012年)4月26日
USC京浜事業所

JMU横浜事業所鶴見工場

そして、「海上自衛隊の日」です!
https://t.co/H3HeU0RAcu
/( ̄▽ ̄)

手洗い励行!
今日も1日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️

73 221

JMU磯子に護衛艦いずも がやって来ました。
年度末のメンテと併せてついにF-35B搭載化計画による改修も兼ねてのようです。
それにしても、護衛艦いずも の大きさには圧倒されますね。イージス艦はぐろ が小さく見えます。

youtubeです。
https://t.co/gtWiZRGZqL

192 476

進水式から初動公試、そして今日の自衛艦旗授与、就役とずっと見守ってきたDDG179まやが晴れて横須賀に!第一護衛隊群第一護衛隊に配属されました。画像は3月19日JMU磯子工場から横須賀に向かうまやを空撮しました。とても美しく逞しい護衛艦です!

88 263

JMU舞鶴事業所内に残る
旧舞鶴海軍工廠 建築物位置図を作成しました。
殆どが隠れていますが造兵機械場や第二鋳造場は北吸岸壁または北吸浄水場から見ることが出来ます。

出典:国土地理院ウェブサイト
地図・空中写真閲覧サービス(https://t.co/JuskPJt5RU
KK20062X-C5-6(四枚目)を元に加工作成

5 19

公園少女・ミヤ「本物のアイドルへ」。海外で活動する秘訣

https://t.co/SqJ9B1q9AM

52 312

【新造船情報】
JMUは10月3日、呉事業所でMANATEE SHIPHOLDING向けに建造していたマラッカマックス型VLCC「TANZAWA」を引渡しました。
主要目は全長339.5m、幅60m、深さ28.5m、載貨重量 311,374DWT、総トン数160,597GT。船級はABS、船籍はパナマとなっています。
(写真はJMU提供)

66 162

AHHHHHHHHH OH JMU YMNGJSBD B.C. HD❤❤❤❤👌👌❤❤👌❤❤👌❤

0 4

【新造船情報】JMUは9月24日、津事業所で建造していた次世代省エネ型ケープサイズバルカー「AOM MARTA」を引渡しました。同船は、フランスのダンケルク港の要求を満たす最大船型で、主要寸法は全長292m、幅45m、深さ24.55m。載貨重量は182,646DWTとなっています。
(写真はJMU提供)

20 54

🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅

昨日は28DDGこと、まや型護衛艦2番艦
DDG-180「はぐろ」の進水・命名式が
JMU横浜事業所 磯子工場でありました!
姉の「まや」ともども、就役後は日本の防人の艦として頑張って欲しいですね!

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

459 1201

式後の掲載許可を頂いていたので公開します。本日7月17日JMU 横浜事業所 磯子工場様にて進水した護衛艦はぐろ、その記念品として参加者に贈られる絵葉書を描かせていただきました。曇天からまるで祝福されたかのように晴れた進水式、一緒にお祝いできて光栄でした。

2538 5576

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、3月22日は🚢護衛艦「かが」の就役日です!
就役(平成29年:2017年)より2年目に!
つい最近JMU呉での整備も終わりピカピカになったかが
日本の海の守りの完遂と、ご安航をお祈ります!

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️

80 252