//=time() ?>
#Lomography 製カメラの撮影フィルム、#ロモクロームパープル や #ロモクロームメトロポリス など特殊なカラーのフィルム現像、対応しております!
カメラ別の特別現像コースもございますのでぜひご利用ください💕 仕上がりの綺麗さには自信あり💪
#lomographyjapan #ロモグラフィー #フィルムカメラ
久しぶりに水中モーターを買ったらマブチではなくタミヤだった #nimslo3D #lomographyEARLGREY100 #3Dgif #LightBlaster https://t.co/QMVkgrtv87
I love analog photography as much as digital art and I have enjoyed @lomography for years. So you can take a look at my collection (#selfportraits, cats, color, b&w,..): https://t.co/ySrIANCY2t
Cheers!
#lomography #photography #35mm #longexposure #barbarabezina #fuji
断続的に激しい雨が降っています。そして収まる気配もない。午後からは雷を伴うとかそんなの伴っていらん。皆さんもお気をつけてー!
Canon EOS7/Lomography CN100
次のワークショップはスペインのバロセロナ?実験的・前衛的な写真展experimental photo festivalより招待を受けましたありがとうございます。
さすがに行かないですコロナ怖いです。
Canon EOS7/Lomography CN100
撮影ワークショップの再始動、様子見も兼ねて名古屋あたりでやってみようかな。フィルムでもデジタルでもインスタントでも念写でも可って感じで。
Lomo LC-A+/Lomography CN800
お城と桜。
①鶴ヶ城(Redscale800)
②名古屋城(Lomography CN100)
③大阪城(Agfa CT Precisa100)
④松本城(LomoChrome Turquoise)
カメラはLomo LC-A+
フィルムの通常面(オモテ面)と裏面からそれぞれ撮影する「フィルム両面露光」(EBS)による作例。オモテ面の通常の色合いと反転した赤系の像が混じり合い幻想的で不思議な世界を生みます。作例はLomography CN800メイン。
記事「EBSによるシンメトリー写真の撮り方」もご参照!
https://t.co/4njSwHmKlB
!ゴトウヨシタカ氏写真展「X-ing:Ⅱ」4月4日よりroomにて開催します。渋谷でのライブ、Lomography+での展示に続く、写真集「X-ing」イベント第三弾。大判プリント、21インチモニター展示や新グッズ販売もっ。
@Lomo_gocchin
film:lomography x-pro slide 200
(期限切れ)
カメラ:Rolleiflex 3.5c
展示も終わったことですし、写真を撮る人だよ!ってのを忘れられないために投稿しましょうねえ
「cosmic」
宇宙だ~
#heylomography
More photos from MFF 2019. These images were shot on the Meikai 4351 camera with DRACULA 35 film (Panchromatic film) Here's the link to the album: https://t.co/Rzm4JTrHSy #filmisnotdead #35mmfilm #Dracula35 #lomography #Furfest2019
ほとんど寝ずに月曜日を迎えました。少しメタギャラクシーを彷徨いましたが無事にガイアに降り立つことでできてよかった。寝てないので何言ってるかよくわからないけど。
Canon EOS7/Lomography CN100
勢いあまって蛇腹の中判カメラ買っちゃったよー。こないだ描いたこのイラストを舌の根も乾かぬうちに自分に向けて使う羽目になってダセエがとりあえずカメラはすごいかっこいい(馬鹿)。仕事終わって晴れてたらウッキウキで撮りに行きまーす。
#belair #lomography
今年一番の暑さ予想で視界も写真もフィルムも溶けそうです。でもひまわりだけはこんな酷暑でも相変わらず元気。見習わねば。そろそろOS-1飲みたい。
Canon EOS7/Lomography CN100(フィルムスープ)
久しぶりの晴れで気温もぐんぐん上昇中。去年の今頃はうだるような猛暑に喘いでいたのに今年は涼しすぎてこれぐらいの暑さで音を上げそう。紫陽花のプランも中途なのにひまわり撮りたくなってきたヽ(〃∀〃)ノ
Canon EOS7S/Lomography CN100(フィルムスープ)
モデル:にゃるる
ロモのカメラって簡単に多重露光できる。しかもこれ撮ったDiana F+は電池いらない。構造が、シンプル過ぎるて関心する!
Diana F+,lomography 800 color 120
#Heylomography #streetphotography #DOUBLEEXPOSURE #ishootfilm