Been enjoying getting back into analog photography again by finding some lovely grafitti around the city.

Taken on my trusty OM2000 with LomoChrome Purple 35 mm

0 0

【いつ発送すんねん】ターコイズで撮ったヌード的なやつと工場との多重露光。複雑な色変化がこのフィルムならではの楽しみ方。
Canon EOS7s/LomoChrome Turquoise XR100-400

2 34

お盆前ってなんか忙しいよね。お盆休みとか特にないんだけど。あいち2022なんちゃらに在廊してるかも。また詳細告知しますー!
Lomo LC-A+/LomoChrome Purple XR100-400

1 31

朝には雨が止み夏らしい空模様に。んでめっちゃ暑い。そろそろ夏休み入りたい。
Canon EOS7s/LomoChrome Turquoise XR100-400

0 23

今日もジメジメと蒸し暑い。海から上がったのでそろそろ本気出す。
Lomo LC-A+/LomoChrome Purple XR100-400

0 29

雨が降って涼しいです。そんな中我が家にエアコンがきました(遅っ)。au電話繋がりません。別に電話なんかせんけど。台風直撃とか勘弁して。
Lomo LC-A+/LomoChrome Turquoise XR100-400

0 25

ハーフカメラ꙳★*゚

camera:RICOH AutoHalf
film: LomoChrome Metropolis(ISO 100から400。曇ってたんでISO 100や200に設定。シャッタースピードはオート)

1 10

このΩというか♀というか、何でしょね?
たぶん、クローズアップレンズに本来のレンズが反射してるんでしょうねえ。光源方向にカメラ向けてるから。

0 0

なじみの写真屋の現像機が昇天した。いや蘇生するかもだけど。とりあえず今日は超絶久しぶりにキ○ムラに出した。対応してくれてるのはありがたい。
Canon EOS7/LomoChrome Purple XR100-400

0 25

【ターコイズフィルムの特徴⑩】
LomoChrome Turquoiseによる作例シリーズ最後は全く参考にならんけど気に入ってる多重写真で。この個性的なフィルムがもたらす独特の世界は多重露光により非現実感・幻想感が昇華されやがて変態の領域へ。貴方もどう?
ISO200メイン。フィルムは旧版。

0 23

昨日ほどじゃないけど今日も雨降り。ごつい雨雲が絶賛接近中。最近毎晩悪夢に苛まされるので頗る体調はヘロヘロ。早くフィルム現像して元気を取り戻したい。
Lomo LC-A+/LomoChrome Turquoise XR100-400

0 20

今日もハードな条件の中それなりに撮った。あまり考えすぎずに感じたままに。
Canon EOS7s/LomoChrome Purple XR100-400

1 24

降り続いてた雨はようやく小降りになったきた。でもあちこち通行止めすぎてどこにも出られない。ということでとりあえずラボ行ってきます〜。
Canon EOS7/LomoChrome Purple XR100-400

0 22

夏休み終わりました。台風去りました。久しぶりにエアコンも扇風機もなしで涼しく寝られて快適。東京の人たち今日暑いみたいなのでがんばて。
Canon EOS7/LomoChrome Turquoise XR100-400

0 9

午前中はかなり高温。昼からは台風の影響で少し荒れる?疲労感はあるけどうなぎ丸かじりしてがんばる。
Lomo LC-A+/LomoChrome Purple XR100-400

0 18

冷たい雨が降ってます。そろそろ梅雨入りの予感。匂いでわかる。心の健康を維持するためにフィルム現像してくる。
Lomo LC-A+/LomoChrome Turquoise XR100-400

0 14

ぼちぼちモデルさん募集します。
墓地多重置いときます。
Canon EOS7/LomoChrome Purple XR100-400

1 27

Cholla Cactus Garden on Lomochrome Purple 120. Rolleiflex 3.5B

1 12

雨は上がり空は晴が明るくなってきてます。でも湿りきった私の心はなかなか晴れません(意味不明)。現像仕上がりもらいに行きたいけどスキャンまでやってる時間ない。あれ小一時間かかるんだよな。
Lomo LC-A+/LomoChrome Turquoise XR100-400

0 20