//=time() ?>
169日目/プルサガリ
漢字で不可殺と書く、朝鮮半島に伝わる妖怪で牛や犬、芋虫のキメラのような姿。
最初は豆粒ほどのサイズだが、鉄を食べてどんどん大きくなる。鉄が主食のせいか体が硬くて簡単に倒せない。
巨大化したその姿は怪獣映画にもなっている。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #UMA
168日目/タッツェルベルム
前足を持つヘビのモンスター。猛毒の息を吐き、鋭いカギ爪を持つことから、竜の子供ではないかという説も。
伝承はヨーロッパ広域におよび、頭部と上半身は通常トカゲ、爬虫類の姿から、ネコのような姿まで目撃談がある。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #UMA
166日目/リャナンシー
男性に愛を求めたり、しつこくとり憑こうとしてくる。ストーカー気質の妖精。
彼女達は美しいが、受け入れると精気や血を吸われ、身も心も破滅してしまう。
引き換えに素晴らしい才能を得るため、それを望んだ男性も数多いたとか。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #妖精
164日目/ペリ
イランに伝わる精霊。ペリの男性は威厳があり女性は美しい。様々な魔術が使える他、魔力が宿った武器防具も作ることができ、人間に授けることもある。
ペリ達が住む楽園は色とりどりの草や花が咲き並び、宝石が実る木が存在するという。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #精霊
163日目/フォカロル
風と海を支配する悪魔。人を溺れさせたり、巨大な軍艦も簡単に沈める力を持つ。
更に人の内面すら操り、人を酒やギャンブルなどに溺れさせることも可能だとか。
ただしそれに応えるかどうかは召喚者が真に望んだ時のみである。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #ソロモン72柱
161日目/オルトロス
二つの頭を持った黒い犬。ケルベロスとは兄弟。母でもあるエキドナとの間に2体の怪物がいる。
性格はせっかち。ゲリュオンの牡牛を見張っていた所、ヒドラの毒矢に打たれたとか、ヘラクレスに殴り倒されたとかで、なんとも不遇。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
160日目/リザードマン
いわゆるトカゲ男。近年のRPGなどで定番のザコキャラだが、ハッキリとした伝承や由来はなく、かなり新しめの架空モンスターだったりする。
それなりに手先が使え、武器防具を扱ったり、チームを組むなど多少の知性も見せる。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
159日目/ザントマン
ドイツ等の伝承に登場する妖精。姿は見えないが眠り砂の入った袋を背負っていて睡魔を運ぶ。
その眠り砂をかけられると耐え難い睡魔に襲われるという。
寝起きにつく目ヤニなどが砂粒に例えられ「ザントマンのせいだ」と言われるほど。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #妖精
157日目/ゴーレム
作った主人の命令に忠実な人造の怪物。
今作では岩や金属などあらゆるゴーレムが登場し、派生型が非常に多いが、元は砂や泥をこねてつくったものを指すようだ。
巨体と圧倒的なパワーで勇者たちの行く手を阻むが味方になると心強い。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
157日目/ムシュフシュ
伝説の霊獣。毒蛇の頭、獅子の上半身、鷲の下半身、蠍の尾を持つ。姿は他に諸説あるが、複数の生物の姿を持つキメラ型ドラゴンなのは概ね共通。
ティアマトが生んだ怪物の1匹だったが、後にマルドゥクなど様々な神の随獣になった。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #dragon
156日目/ザガン
ソロモン72柱の悪魔。翼を持つ牡牛の姿。
愚者を賢者に、金属を望みの硬貨に変えることが可能で、この悪魔の力があれば金持ちになれるだろう。
他にもワインを水に、血をワインに変えることも。自身の血も変えられないよう気を付けたい。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #悪魔
155日目/ドワーフ
人間より小柄な妖精で手先が器用。武器防具や装飾品を作り出す。
脇役であるが、ファンタジー作品には欠かせない存在となっており映画やゲーム等、出番は多い。
北欧神話によると原初の姿はウジ虫で、神が姿と知性を与えたんだとか。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #fantasy
154日目/リンドブルム
ドイツ等に伝わるドラゴン。昔は腕のある大蛇のような姿で中世以降の紋章によく描かれていた。
近年では鰐のような長い顔、鷲の前足、獅子の後ろ足を持つ。
飛行速度が速く、稲光や流星の原因はこの竜が飛んだからという説もある。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #dragon
151日目/バンシー
アイルランド等に伝わる女妖精。
近いうちに死人が出る家に来て泣いたり叫ぶ。バンシーの叫び声は熟睡してる人も飛び起きるほどらしい。
実はただ泣くだけで害はないのだが、近年は女アンデッドという、敵キャラ役にされることも多い
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
150日目/アポピス
太陽神ラーの宿敵で冥界に住む。混沌や破壊、闇や夜を象徴する存在で、巨大な蛇の姿で描かれる。
ラーの通行を妨害することから、太陽の邪魔をする悪神とされているが、冥界に来た神を守り、罪深いものを罰する役目も持っている。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
147日目/ドラゴン
モンスターオブモンスター。翼を持ち、毒や炎を吐く。ファンタジー作品にかかせない伝説の生物。欧州では実在していたと言われ、紋章にも多く起用され伝承も多い。
日本でも多くのタイトルに用いられ、欠かせない存在となっている。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
145日目/イフリート
イスラム教における悪魔、魔人。また精霊ジンの中でもガタイがよく狂暴な類を指す。雌雄も存在する。
元より様々な魔術が使えるが、近年では炎の魔人という位置づけが多い。
魔法のランプから出てくる精霊もイフリートの一種である。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #悪魔
144日目/フォラス
ソロモン72柱の悪魔。屈強な肉体にヒゲを生やした姿だという。
召喚者に薬草や宝石の効能を教えてくれる他、透明にしたり長寿にもできるという。
倫理学や論理学も得意とする。ガタイもいいが頭もキレるタイプのようだ。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #ソロモン72柱 #悪魔
143日目/スケルトン
白骨の魔物。
アンデッドの言い伝えは昔からあるが、骨だけで動いて人を襲う話は意外と少ない。墓場から蘇るゾンビと違い、沈没船の船乗りや戦場で倒れた騎士がスケルトン化することが多いようで、武器防具を装備している事もある。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
142日目/ウァラク
双頭のドラゴンに乗って現れる悪魔。少年の姿をしているが立派な地獄の大総裁。蛇からの害を取り除き、召喚者に財宝のありかを教えてくれる。
術者が弱くても力を与えることもあり、ソロモン72柱の中では友好的な方なんだとか。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #ソロモン72柱