新機体その2
SNXA-1SE Elegance Cygnus
SNXA-1の新改良プラットフォームを採用した新型機体。
SNXA-1 Prompt Cygnusが高い機動性を追求したのに対してこのエレガンスシグナスは安定した旋回性能を有した機体となっている。

1 1

20x rockets
2x 500lb bombs
4x30mm
but its like 190mph bruh

1 3

〜新造機紹介〜
XF/A-10 アルバトロス
最近ミサイルマシマシだとかで実際に作ったら大型でコスト嵩む機体ばっかりやなって事で軽い、安い、使い易いを目指して作られた機体
なんだかんだで軽爆以上の積載量を実現したけど小型空母では流石に運用できなかった…

2 14

新機体 SNXA-1です。
試験機体であったSNXA-1Xに改良を加え修正を行った、完成形となる機体です。安定した機動性が特徴である。今後、この機体をベースとした新機体や、派生型が出てくるでしょう。
機体デザインは、私がSimPleplane内で持つ技術を最大限注ぎ込み設計した傑作機体です。

0 4

ラムダ型急降下爆撃機

機体モデルは雷撃機と同じなので特筆することは特に無い…

https://t.co/rbnTCzxql4

1 6

a10 progress added the main weapons (gau-8, flares) and i also added 2 gunpods like in warthunder

0 2

しまった!!苦行だ!!!
これを足先までやるの……?()

1 4

初めてのコックピット制作機
見た目はだいぶテキトー

1 5

hi im sebb

i like shitting on mainly practicing zoos, maps, aams, etc

i play simpleplanes

i like aviation, tanks, guns, weapons in general, i mainly like concept aircraft like XBs and paper tanks

yes im a furry, but its not my personality

qubout#2565 discord(plz add me)

0 5

天山との開発競争で負けた〜的な艦上攻撃機
安定性だけが取り柄で、他の機能が平凡だったのかもしれない

6 33


SimplePlanesでも良ければ
一枚目から
水上可変翼ジェット機「ガ・ラング」
VTOLプロペラ機「サッパラー」
VTOLジェット機「ジェッタラー」
宇宙空間作業用ポッド「スペースアーム」
最後のは戦闘機ですらないですねw

2 7