海辺の砂浜でバカンス気分のバリアーズの面々

2 16

少しモチベが湧いたので数人分の図鑑ページを書くなりした
両方の姿併せて刺さる癖ポイント多いな……と実感したファイアⅠ

1 11

VS ニナ&ロブ
ツクールMVから参戦
同エリアに登場する相手の中ではレベルが高めなので苦戦するが、倒せれば以降はロブからいくつか技を教えてもらえる(魔力のカケラが必要)

0 8

雑魚敵が出てくるノンフィールドステージで低確率で遭遇する強敵枠
同エリアに出る雑魚敵よりも数段レベルが高い
画像の技は何か、ポケモンに精通している人ならわかると思う

0 5

開幕急所ワンチャンを潰してきたり確定特防2段階ダウン技をぶっぱなしてくるアミィ
強敵枠はボス戦前の状態であればゴリ押しでギリギリ倒せるくらいの難易度にはなった
強敵枠名乗るならこれくらいボロボロの勝利くらいがそれらしい難易度ではあると思う

0 7

セリフにポケモンネタちょいちょい入れたりした
回復トリオは個々のHPはそこまで高くないもののコンボ技で大ダメージを与えてきたり、レイズⅠを放置していると優先的に倒れた仲間を蘇生してくるなど序盤の厄介な相手

0 9

今日のtktk進捗
ちょっとここらしいネタを入れてみたり、経験値稼ぎ用のノンフィールドステージ作成したり
ようやくゲームで使いたい曲を使ったステージを作ることができた
そしてノンフィールドステージには過去に現地で撮影した風景写真を加工して使用
どこかはわかる人にはわかるはず

0 10

2番目のエリア以降に1人以上はいる強敵枠
このゲームは全員倒さなくてもクリア自体はできるけど100%クリアの為には全員倒す必要があるのでその場合はいつかは戦うことになる
ブランディ戦は曲名も曲調もピッタリな曲選んだから公開できた暁にはぜひ戦ってほしいキャラの1人

0 8

今日はモチベがそこそこあったので最初のエリアを一通りPIAIできるようにした
最初のボスも最初らしい難易度にはなったと思う
(ただし初見殺し要素有り)

0 12

なんかそれっぽい再現をして遊ぶ
(未来パラドックスポケモン+ゼロラボ)

1 9

VS アマネ(ネコ青魔道士)
流石に相手にラーニングを持たせるのと、特性へんげんじざいは再現が難しかったので、特性へんしょくを再現して被弾した技のタイプに変化するように
そのため弱点や耐性がコロコロ変わる相手
さらにマスカーニャ専用技「トリックフラワー」を再現して持たせてみたり

0 6

技「みらいよち」の実装
効果は本家と同じく2ターン後の最後に追撃
本家と違うのは単体攻撃ではなく全体攻撃であること
前回の「ミラクルアイ」と合わせると属性面では軽減不可能な威力120(×タイプ一致補正)の全体攻撃が飛んでくる
多分この先「はめつのねがい」を使ってくる相手も出てくる
https://t.co/kprUmIDpqs

0 6

たぬきメイドお姉さんに変身したと思ったら翌日に今度は妹よりも幼く見えるロリ狐巫女に変身してしまい、やっぱり色々妄想してヘンな気分になったり自分より大きい妹にあれやこれやされそうになったり抵抗できなくて涙目になったりしている某最強の勇者TSお兄ちゃんの図

https://t.co/KcKwvk4wRG

1 9

寝間着姿のアシュリー(右)
未投下素材の改変
今日はここまで

0 12

ひけん・ちえなみ:
急所に当たりやすい邪物理技、邪属性の破片でスリップダメージ付与

すいりゅうれんだ:
確定急所3連発の水物理技

ぶちかまし:
高威力の地物理技、使用後防御特防低下

アンカーショット:
中威力の鋼物理技、鋼属性の破片でスリップダメージ付与
(全部ポケモンの技)

0 3

ここ数日のふもっふ化の流れでアイスⅢもふもっふ化させてみたの巻
ちっちゃな真っ白ふわふわボディにイヤマフと青いリボンを身に着けた姿に変身
ついにアシュリーよりも小さくなってしまう
でも普段お姉さんキャラなアイスさんがかわいいマスコットになって戯れるのもそそります

https://t.co/t01z5JQAsz

5 17

ふもっふ化した4人の戦闘モーションも揃えました
もふけも×4

https://t.co/6L0CUGFoy6

1 9

昨日のライチと合わせて他3人のふもっふ化歩行グラも作成(戦闘モーションはまだ)
わてりはこのままシンプル路線で行くかもう少し特徴を付け加えるかは考え中
4人が小さく可愛らしいマスコット動物姿になっていると考えたり、元の姿のグラと並べるとゾクゾクします…(TFも大好き)

https://t.co/QYZB9TU7PY

1 14

VS アルラウネ&マンドラゴラ&アンチドーテー
全員くさタイプ持ちなのでウィンディで一方的に弱点は突けるが、ギガドレインやかふんだんごによる回復、毒状態による持久戦を仕掛けてくる
アンチドーテーは毒状態特効のタイプ一致「ベノムショック」も放ってくるので弱点のライチには即死級

0 3