画質 高画質

魔法使ったりするのに使う、ドラゴン由来の水晶玉なのかもしれない。

7 10

昨日ツイキャスでこの部分のこと「エアインテーク」って言ったけど、ググった感じ「インテーク」の方が主流なのかもしれない。長いもんな…。

0 11

コピキャ実録/
衣装選びも重要なのかもしれない…

202 2375

銀牙のアニメ版でクロスが自分の子供達に対して「待ってるよ坊や」って言うセリフがあるんだけど、もしかしたらアニメ版のクロスは飼い主に捨てられて家がわからなくなった設定なのかもしれない。赤カブト倒して有名になったら子供の方から会いに来てくれることを期待してる?

1 19

いつだって本当に怖いのは…
ヒトの方なのかもしれない

1028 7293

路上ライブ、やっても全く偉くないし逆に人に迷惑かけてるくらいの行為なのかもしれないけど、それってつまり"甘い時間"だからおれはそれがどんなにクソでもあるラインまでは全身全霊を持って肯定するべきだと思うし、人は売れなくてもいいし、迷惑をかけてもいいので許すしかないと思ってる

3 20

一気に見終わってしまった。
見応えありました。トータル4時間くらいの映画ですね。
日本を舞台にした理由は『漢字』なのかもしれない。
二転三転するどんでん返しが原点(T1)回帰的。
どの継承作品よりターミネーターであった。
決してスッキリ爽やかでないこの視聴後感も。w

1 3

こっちのが正解なのかもしれない

1 24

マンガも描いてますが若い頃のスピードというか反射神経は衰えてます、、それでもマンガが描ける、絵が描けるというのは若い頃思ってたよりなんかいい能力というか技なのかもしれないなあと思うようになってきました。レベルが高くなくても自分が面白いですからね、、素材様に助けられております

0 60

思えばデスティニーいて喜ぶシンの横で「(オーブまたやってんなぁ…)」な表情なのかもしれないキラさん

2 21

おかずは食べたいものから食べていく派なのでペン入れも描きたいところから描いていく派なのかもしれない

顔だけのところは下絵ほとんど入れない(時間がない)

0 15

ワシが毎日言及している「フユコ」
全く意識していなかったけどこれなのかもしれない

690 5112

やわらかさを表現するのがすきなのかもしれない

2 9

オベロン きっとそれぞれのカルデアではそれぞれがかけがえのない星なのかもしれない
ちょっとオベヴォ風味
縦に長い

0 4

Q.ドラミちゃんとキッドの関係をドラえもんはどう思っているのか?
A.二次創作では過保護キャラのポジションになる事が多い彼ですが、漫画版だと微笑ましく見守るくらいには好意的です。
妹の恋人が、不滅の友情を誓った親友ならお兄ちゃんも安心なのかもしれないですね。

452 1905

お盆を過ぎると聴きたくなるのが竹内まりやさんの「象牙海岸」。歌い出しから映像が広がって短い夏の恋を思い出させる。切ないけど寂しくならないのは暑さと身体をひとつにしても深まらない組合のよくある話だからなのかもしれない。でも風が涼しくなったら思い出よりも誰かの手を握りたくなるよね🥰

10 160

キー助はキー助で何かと言いながら素直な雫に絆されてる感あるのがいいな 利用するだけしたら捨てるぐらいの非情さを持てないあたりがキー助の限界なのかもしれない

1 1

CoC『ハイドレンジア・コッペリア』
PC/PL:古森 光矢-コモリミツヤ/晴宮さん
KPC/KP:朝戸桐-アサドキリ/モロ
▷一日目セーブ
ジアリアのKPCってわたしがやると犬なのかもしれない・・・・・・・・・・・・・

1 2

過去一熊野なのかもしれない…

13 82