//=time() ?>
#大江戸ぼくスマ乱闘_参加
桜吹雪とインクが弾け飛び、中から一人の少女が現れる。
正義の仮面を身に着け、黒い布を見にまとわせ
青く光り輝く着物を身に着けたその少女
『正義の仮面!ヒーロー3!大江戸版!只今参上!!』
そして少女は着地する。
#大江戸ぼくスマ乱闘_参加
皆の声に背中を押される感覚、そして先程から湧き上がる、イメージの力。
「…今なら、いける!やるよ、ワカバ!」
「あぁ!」
ヒイロは、意識を集中させる。すると、ぶわりと2人の足元から光とインクが湧き上がった。
「知らざァ言って聞かせやしょう!
生まれは蘭藤菜売りの次男坊隅田川冷山が結んだ縁!
夜空に咲かすは凍てつき燃ゆる奇奇怪怪な大輪の花!
『隅田川氷華火』とは俺の事だァ!」
#大江戸ぼくスマ乱闘_参加
#大江戸ぼくスマ乱闘帖
【勅命!】
『カット&アナ』と『鷹丸』を解放せよ!
どちらかに攻撃し、敵HPを上回ることで解放できます。
【体力「カット&アナ」25】
【体力「鷹丸」30】
勝負始め!
(こちらのツイートに攻撃対象を指定し、リプライをお願いたします)
#ぼくらはスマッシュブラザーズ
#ぼくスマ
本日1/10でぼくスマに参加してから2周年経ちました。
ここまで続けれたことに驚いたこと、そしてぼくスマと皆さんと出会えて本当に良かった、という気持ちでいっぱいです。
これからもこのトリオを始め、Claスマをよろしくお願いします
#大江戸ぼくスマ乱闘帖
黒い外套を身に纏い、不格好で大きな眼鏡をかけた人物は、君たちを見るなり目を丸くした。よく見ると、どうやら比較的若い青年のようだ
「……君たちは」
「え、え、?何ッス?」
「……いや」
しばし考え込むように、黒い外套の青年は黙り込む。
#大江戸ぼくスマ乱闘帖
「天下の大江戸で喧嘩とあっちゃぁ、お天道様もだまっちゃいれねぇ。正義の町同心デデノ進、あ華麗に~参上!!」
「わにゃっ!」
#大江戸ぼくスマ乱闘帖
「いらっしゃーい!ってアラ、おメカにロボ座右衛門に……」
「まぁ!はじめて見る御着物のお客様だわ。それもたくさん……」
「おきくさんにおももさん……」
「アンタまたなんでへこんで?ま、いいわ」
黄色い着物の女性は明るく、桃色の着物の女性はおしとやかに言った。
#大江戸ぼくスマCS
#大江戸ぼくスマ絵巻
ずばんと鴇カムの大江戸衣装をば。
瓦屋と忍者のどっちにするか迷ったけど、アクティブな性格の彼なので忍者の方に落ち着きました。
因みにクナイと懐刀は模造品です。
#大江戸ぼくスマ絵巻
#大江戸ぼくスマCS
どどんと参加させて頂きますっ!!
主催者様より許可を頂き、"マタギ"の格好をさせて頂きました…ありがとうございます…!元の服がチラチラしているな…
メアは本人曰く、"忍"の格好との事
ここだけの話、光線銃は細筒へと見た目が変化しております
#大江戸ぼくスマ乱闘帖
夜の大江戸を駆ける同心、デデノ進。どうやら誰かを追いかけているようだ。
相手は黒い影の集団で、屋根の上を飛ぶように移動している。
「クソッ、すばしっこいぜ」
「わにゃっ!」
デデノ進の隣を走っていた岡っ引き、わにゃべぇがその手に持っていた槍を投げる。
#大江戸ぼくスマ絵巻
#大江戸ぼくスマCS
縫マメアイの大江戸衣装完成しました…!
アイ→大きめの布を使って、長めの御高祖頭巾を被っています。
マメ→飛脚。箱の中身は空で帯に括っています(移動の時はアイが箱の上に乗ってるとか。
縫→町娘。髪は紐でポニーテールに結っています。
#大江戸ぼくスマ絵巻
#大江戸ぼくスマCS
あばばばば(やっと完成させたアホの図)
はるデジで参加させていただきます…!!!!野々木は即興着物風、でいじーちゃんは一式借りました!
睡命歌リボンを勝手にふたつに増やしてますが…まぁ…野々木がもう1個作ったってことに…(ふたつあると思ってた)
#大江戸ぼくスマ絵巻
#大江戸ぼくスマCS
わにゃうめ、大江戸衣装です!衣装ったら衣装です!!
江戸では既に武道があったらしいので、
梅十は「なんかつよい武人」
わにゃくんは「つよい弟子」
という感じになりました。
イベント当日はよろしくお願いいたします!わにゅ(押忍)!
#ぼくらはスマッシュブラザーズ
#ぼくスマ
聖ピトが生まれて描き続けて早2年…
まだまだ彼らのバトルは終わらない!!
ありがとう!!そしてこれからもよろしくお願いします…!!
#ぼくスマ
#ぼくらはスマッシュブラザーズ
#ぼくスマキャラシ
蒼空鏡矢くんのキャラシです〜
明るいショタと陰のショタの凸凹コンビをよろしくお願いします🙏