AI設定とか好きだったから、劇場で鑑賞したら、これは絶対万難を排してでも普及しなければと思う作品になろうとは…

2 11

どんな想像をしても許容して(楽しんで!?)くださるところも作品への揺るぎない自信と愛を感じられます。
うっかり甘えて色々二次創作しちゃってすみません(*´`)
やめません(*´v`)


11 40

融合では無く、たまちゃんがシオンの高校生の部分等を利用させてもらっている様な状態と監督は仰っていたので8年学習したたまちゃんが未学習のシオンの中に入る事によって強いAIの素質を得た…冒険に出て初めてのアイテムを得た勇者みたいな状況なのではと思っています。

13 48

バズったら宣伝してもよいと聞いて。
僕はアニメ映画が好きなのですが、「犬王」と同じぐらい「ポンポさん」やら「ドングリーズ」やら好きなのですが、「アイの歌声を聴かせて」という作品が素晴らしいので僕が大好きですのでオススメです。BDのバリアフリー音声ガイドもとても良いのでオススメです。

24 62

「アイの歌声を聴かせて」がまたシネマネコで観られるよ〜!!
まだ観た事ない人も今からでも間に合うので観てね!


46 92

ジュテーム!!!




14日のメインステージはもっとたくさんのジュテームが飛び交うんだろうな(*´`)

12 50

私の記憶がたしかならば

本当に個人的な事なのですが
去年、アイの歌声を聴かせてを
劇場で最後に観たのが
たしか、去年の今日だった
ような気がする🙄

4 27

主演の福原遥さんが副主人公サトミを演じたアニメ映画 は連続ドラマの様な奥深い感動とは違いますけど、2時間の濃縮した内容の中でも人間の根源的喜びの琴線に触れる傑作で朝ドラ民の趣旨にも合うので視聴検討を。

1 5

アイの歌声を聴かせて

0 0


やっぱり『アイの歌声を聴かせて』のシオン🎤🛰🌕

2 17


Twitter検索によればこの絵だった模様。
※『アイの歌声を聴かせて』今年ついにDCP映写機が導入され上映できる作品が増えたことでおなじみCINEMA Chupki TABATAにて好評上映中!配信やBDもいいけどあえて劇場で観ることの意義も…アルヨ

4 17