そういえば突然この装像の話していい?賢治がセロやってたのは知ってたけど(習ったって話が残ってる)啄木も生前オルガンひいてたんだね。学校で働いてたときに

0 2

【学校で事故った体験談】小1のころ、学校の先生のオルガンを聞いていたら「バーーーンッ」→小指の爪がはがれた理由 https://t.co/ikXtWvwxjG

0 0

のイレーヌのファンアートを描いていただきました!
感想やファンアートをいただけるのはとても嬉しいです✨
イレーヌの臓器愛が伝わってきますね💝

https://t.co/feveRoYfAS

1 11

「IT'S A BUBBLE GUM WORLD 」The Mam'selles
ギターを一切使わないオルガンを中心としたガレージサウンドを展開するガールズグループの69年作。ガレージラウンジと言いたくなるコンボ感とモンド感満載のレアグルーヴ。これはみっけもんだな。

0 1

俺Pがついった始める前に上げられてた過去絵を掘り返させて頂きましたー。
持田亜里沙はL.M.B.Gのオルガン担当

1 2

今月、まおリトのミンクとオルガン始めて描いたなあ

0 2

「ロミヲリ」の発音は「ソラシド」とか「オルガン」とかと同じです
ゆの君いつか歌ってくれないかな
メンバーちゃん達いつか喋ってくれないかな

0 2

そういや今月ファンアート描いてないな…と思いせかせかと

杏樹くんのオルガンのような力強い歌声と繊細かつ軽快なギターの演奏は健康に良い

3 11

CoC『南海の孤島とローズマリー』
KP:よるさん/アーキル・オルガン・ボルガラさん
PL:ぽたろう/マリー・バルダーソン

-ベストEND-

わ~い!1日かけて遊んで頂きました!
私はずっと死んでましたね、これが推し…これが色男……罪ですねぇ……。
ありがとうございました、お疲れ様でした!

1 1


こちらも、暗い森の世界前日譚のリメイク用フォルダに入っていた過去絵。2013年頃の絵かな。

戦うために作られた渡り鳥ミサ
その相棒である実は三つ目オルガン
そしてミサの召喚する毒獣キズイヌ
リメイクを諦めようかと思ったけれど設定を見ると面白そう。

0 4

に出てくるミンクとオルガンを描いてみた

0 3

RUBINHO E MAURO ASSUMPCAO/PERFEITAMENTE, JUSTAMENTE QUANDO CHEGUEI('72)
オリジナル激レアなブラジルサイケフォークデュオの唯一作の再発。このユニオン様のあおり観たら絶対買うでしょ!唐突にギターソロやオルガンソロが入ってきたり.ハワイアンな曲があったりと、掴み所ない感じも楽しい名盤!

0 0

私がいつから人工生命体が癖(へき)なのかという話ですが、ラムネ&40炎のドラムちゃんからです!!!!!!!!!!!!!炎の主人公ラムネードを献身的に慕ってて、乙女回路Xという成長する「心」を持ったセイバーマリオネットです(科学者オルガンに開発されて彼女の記憶と意識を受け継いでいる)

7 7

「ジャズ批評」223号に、先週『With My Soul』をリリースした のロングインタビューが掲載されました。
「オルガンがとにかく好きなんです。絵に描いたようなオルガンフリークだと思ってください(笑)。……オルガンを借りて練習していたくらいです」

3 9

「ジャズ批評」223号に、#村井康司 氏による My Soul』のCD評が掲載されました。
「太くて温かい音色で歌いまくるフレーズを次々に繰り出す荻原、ソウルフルなグルーヴを全開にする のオルガン、ステディかつファンキーな のドラムスが……」

3 11

L Paul-Phillips『London's Underground』
タイトルがバンド名だと思ったら、正体は英国弩マイナーなGratest Show On EarthやFuzzy Duckのギタリストの変名プロジェクト72年作。しかもオルガンぶいぶいの井上堯之バンドみたいな劇伴風!ジャズロックだと思ったらモンドミュージック(笑)。気持ちイイよ!

1 2

8月21日もバニーの日らしいので、Ⅾ2メガテンのオルガンを描きました。
こんな邪悪なバニーは嫌じゃ(笑)

 

1 22

My Soul』はいよいよ本日発売! シンプルなオルガントリオが気持ちのいいグルーヴをお届けします!

3 11