//=time() ?>
ラミカ試作が迷走。
2枚目左:ノーマル。背景別
真ん中:使わないカラートーンを消費したい
右:使わなすぎるトーンを消費したい
結論:トーンだけをラミればトーン見本ができる。直接原稿に合わせて見る事ができる。自分モノクロ原稿やらないけれども。そしてやっぱりミレーヌさんも必要。
少年進化論。
直樹と芹架のイラはこっそり描き直させてもらってますのよ…
( ー̀ωー́ )ウム。
これまた懐かしのカラートーン。
トリミング濃くしすぎたような…
(;゚∀゚)
前垢でリク頂いた駿河(天使祝詞)。…す、すみませぬ…。
0(:3 )~ _('、3」 ∠ )_
あとはその他もろもろのアナログだよ…しかもカラートーンとか使ってるよ…今も売ってんのかな…ママン…
でも描かせてくれてありがとでした!!
(;∀;)♥らびゅ!
これ8年くらい前に描いた絵なんだけど背景の緑カラートーンなんですよ
カラートーン知ってます...?スクリーントーンのカラー原稿用みたいなの...です
ポストカード用のイラストです。
カラートーン製。
#絵描きさんと繋がりたい #絵描き人
#創作の狼煙 #絵描きの輪 #絵描き喫茶
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
#私の絵好きだよっていう人と繋がりたい
#春の創作クラスタフォロー祭り
佐伯くんとデイジー(ときメモGS2)
昔こんな絵を描いておきながら、今回の佐伯くんに対してのこの物の言い様…
佐伯くんはステキな王子様です(`・ω・´)キリッ
この着色はカラートーン(今も売ってんのかな)やね。
珍しいコスチュームのディアーネを発掘。初出は「RPGコミック」(翔企画)の閉じ込み付録カード。色はカラートーンの貼り込みです。カラートーンは当時マイブームだったのかも。
#モンスターメーカー #九月姫