【テレビ】3/25(月)BS1 23時
BS世界のドキュ「コミック王の従軍物語」(2017/仏)
「超人ハルク」や「Xメン」の生みの親で、コミック界の王と呼ばれたジャック・カービー。第二次世界大戦を生き抜いた壮絶な体験を、独自の作風につなげた男の生涯とは。
https://t.co/dcfnFO8qSU

6 4

練習でカービー描いてみた

0 11

カービーでお鼻のモデリング練習 鼻の先の黒いのはなぜか消せなかった

2 7

今さらだけど、キャップの最初のヒロイン、ベティ・ロスってハルクのヒロインと同姓同名なんだな…
ペギー・カーターは、スタン、カービー期になってからのキャラ

2 3

地味にカービー初描きだったので塗った←

0 2

たのしい🥰
NetflixオリジナルドラマDYNASTYにてあたくしが吹替を担当しております、カービーちゃん作りました🤘

2 17

昨日カービー カービーと言ってたので
朝の一服にピンクの悪魔をポチッと

0 2

カービーとむぎゅむぎゅ

0 2

ウラキさん()からのお題より
『カービー』

9 26

任天堂がカービーのバキューム吸い込みを再現したぬいぐるみ発売wwww https://t.co/eFHXfdwyR5

0 0

模写を色塗り。

なんとなくカービーもおまけ。

筆圧無さすぎて色鉛筆疲れる・・(><)

次はデジタルで色塗りするやで。

4 14

るいくあさん()椎名さん()つみろくさん()カービー⑨さん()藍花さん()の創作司書描かせていただきました~!!ありがとうございました😄😄✨✨✨

6 27


リクエストありがとうw
星のカービー大佐

0 3

随所に登場する見開きのスペクタクルシーンは、ゴールデンエイジにタイムリー各誌の表紙を手掛けたアレックス・スコンバーグを思い起こさせます。整合性とかより、如何に子供が喜ぶかに重点を置いた破天荒さが共通点かと。あと、後期のカービーに見開きが増えたのは、この影響なのかも。

7 20

その5
カービー⑨さん( )図書館の燎歩ちゃん!

「あ、初めましてお司書ちゃん。」
「初めましてー!その杖、格好良いね〜!」
「あら、本当?嬉しい、スタンガン内蔵型なんです」
「す、すんたがん…?」
「スタンガン、ほら、試しにあそこの春夫先生に…」

1 5