続き。

このときは、乳がん検診でのマンモグラフィー異常所見のほうが気になったのですが、本当にヤバかったのは貧血のほう……。
そのお話は後ほど出てくることになります。

0 0

蓮 2022.8.29

どうやら下半期のテーマは、“さらっと書く”らしい。
まさしくスケッチ。
らくがきぐらいの気持ちで。

失敗なんて無いさっ🎶成功なんて無いさっ🎶
(^^♪
🍵🍡

9 62

ぎゃああああ
出るネームがやゔぇですよ
蘭亭序

誰が見ても美しい漢字を目指しています
カリグラフィーの要素が強い
CNPRの背中をぜひ見てください〜

0 6

AIタイポグラフィー。走り書き密度系。

0 3

店模様はハチワレにしたぜ

名前悩んだけど
cafe 幸運にした
カリグラフィーも頑張った

なんか表紙イラストだけでも随分勉強したなぁ
これは猫執事カフェだからフランス語にしたけど

別バージョンでハワイ語とかも良いかもと思った

0 1

2022.8.18
「百物語」
100日目 / 100日目

100日チャレンジ無事完走しました!
毎日デザインする楽しさ思い出せた気がする…🥺✨
いつも見て下さる方、本当にありがとうございます!
これからも発信は続けていくぞーー!



2 68

!奇跡の写真がてんこ盛りの多重露光写真プロジェクト『233 FILM RE:MIX』本日最終日です。19時まで。

4 38

蓮<1>

魅力的な花です。
これから構図や色を試しながら蓮を描いてみようかなと思ったので、作品に番号を付けてみました。
☕️🍰

6 68

2022.8.13
「餃子をつくってたべる会」
95日目 / 100日目

前に友人と宝塚観ながら
餃子作る食べる呑むを朝まで行い
大変楽しかったのでした



5 46

カリグラフィー✒️(ペン)だと綺麗だけど若干ぼやけるね…😳(色々試し中✨)

0 8

本日の新入荷。20世紀のポルトガルを写したアンソロジー、イスラエルとパレスチナを撮影した作品集の二冊。基本は絵画関係を扱ってますが、こうした感度の高い写真集を眺めるの新しい刺激になって楽しいです。この夏はフォトグラフィーに挑戦してみてはいかが
https://t.co/llFlEjJ5Ft

15 89

シアター・バビロンさんはとっても広い劇場なので、被写体やカメラマンと充分に距離を取りながら撮影が出来ます。少人数でまったり、劇場でのポートレート撮影をお楽しみください📷️
※感染症対策のため、参加出来る人数に限りがあります!
撮影会詳細↓
https://t.co/XkFtMgZvWn

7 15

ポピー

私の場合の画材選びやモチーフ選びは、墨の筆文字と相性がいいと言うのがとっても大事です。
これは、いい感じかも。
☕️🍰

13 104