ヒロアカ見るとめっちゃサイキックフォース思い出すんだよね。
2012近未来設定も思い出して禿げそうになったけど★

3 10


お絵描き修行中
サイキックフォースのウォン社長さんが大好きでウォン社長さんばかり描いてますwww捏造妄想垂れ流し( ´ཫ` )(笑)
たまに別ジャンルの絵も描きますw(*´艸`)(笑)

1 15

サイキックフォース2012のパティちゃん

8 27

ナンデスト!!Σ(゚д゚;)
いい男の日?!>RT
私の推しのウォン社長さんはいつもいつでも毎日毎日いい男で格好良くて尊いですが何か??┐(・A・)┌(笑)
あ!!推しのウォン社長さんは「サイキックフォース」という格ゲーのキャラで…以下略(日常)

2 12

Xといえば、TLにこのゲームやったことある人どれくらいいるんだ?
(基本システムはサイキックフォースそのままでキャラだけ変えたゲーム)

1 6

サイキックフォースのエミリオっぽい?🤔

0 0

独特な対戦ゲーとして一定ファンいたが、本質的にはキャラ人気ゲー。
前作からキャラデザの人が変わって、前作のコアなファンが続編の「2012」ではファンにならなかった…というパターンも多少あった。
でも8割以上は続編に移行してたけど。

私は対戦ゲー派。
https://t.co/9NOy5HUxpP

1 5

サイキックフォースのキース様ッ まさか令和になって描くとは思わなかった....

14 21

ウェンディー エヴァーガーデン。【サイキックフォース】

18 35

その⑥:エミリオ・ミハイロフ(サイキックフォース)
2010年が未来だと思ってたらもう10年前だったのだ…。
儚げで気弱な少年でCV高山みなみさんときたら私が落ちないはずがなかった子。2年後には急成長したうえ闇落ちして更にオイシイ子。(でも個人的に儚い雰囲気のままがよかったのだ…)

3 8

20.エミリオ・ミハイロフ
サイキックフォースのキャラで、左が初代、右が続編のエミリオです。
個人的には、続編2012のエミリオが好き。
光の超能力者で、潜在能力がピカイチ。過去に両親ごと町を壊滅させたトラウマ持ち。
左から右への変遷が気になる方は、ぜひサイキックフォースを☺️

0 1

5.キース・エヴァンス
サイキックフォースの初代ラスボス。
サイキックフォースのストーリーは、最強の彼が虐げられる超能力者を解放すべく、人類に敵対することから始まる。
生来の超能力で、能力は氷。
最強の名に恥じず、超能力を無効化するほどの氷結能力を持つ。
見た目は2012版のが好み

0 2

4.バーン・グリフィス
サイキックフォースの初代主人公。
見た目通り、炎の超能力で戦う。
生来の超能力者ではなく、後天的な覚醒者。
サイキックフォースのストーリーは、彼とラスボスであるキースの物語といっても過言ではなく。
バーンの目的は、親友キースを止めることなんだけど...

0 2

思い出したオープニングで
私立ジャスティス学園2熱血青春日記
サイキックフォース2
めっちゃマイナーだけど エピカ・ステラのびっくりするくらい古臭いロボアニメOP感も好きだった

あ、今思い出した!
ACE(アナザーセンチュリー)シリーズ最高だった! 今見ても見惚れちゃう

0 1

リアル妹がいるので、妹キャラにはあまり惹かれなかったなー。
多分唯一、妹キャラで好きなのはサイキックフォース2012のレジーナさんやねー。
イベントでキース役の津久井教生さんとお会いできたりして、実は思い出深いゲームでした。

2 6

富山に住んでた時期に、今は無きタイトー直営店、ウィルトーク富山中央店の常連客でした😂
先程のサイキックフォースの絵を除いた物が、そのお店のコミュニケーションノートの表紙に描いた絵でした

ゲームを通して様々な交流もあり、とても良い思い出でした!

改めておめでとうございます😆

2 3

【#タイトー 創立記念:#タイトーと私】

㉔サイキックフォース
対戦格闘ゲームブームの真っ只中にリリースされた、XYZ軸の結界フィールド内で撃ち合い、格闘する独特な空中3次元対戦ゲーム
キャラクター作画に大貫健一氏を起用して、特に女性ファンが多かったゲームでした😆


6 8