基本武装は、こんな感じ

 AZ30㎜連装ビーム砲×1
 AZ3連装衝撃砲×1
 AZ3連装ミサイルランチャー×1
 AEZ20㎜ビームガン×2
 複合センサー×1

お借りした物
 トゥーンっぽいシェーダ/メカシェーダ:ビームマンP様

8 8

艤装シェーダ改。
静止画作ってるぶんには、良い気もするけど、動かすとチラチラうざそうな気もする。

11 28

艤装のシェーダ設定はほぼ終わり。後は多少ヒントを弄るくらいかなー。
浅いエッジにもライン引いてほしいんだけどなー。

9 18

無いよりはマシレベルのイラスト風テクスチャ。
まぁ、標準シェーダ時の残念感が少し緩和されるはず。

5 9

暫定で標準シェーダに対応させたぞ。
標準シェーダでひでぇ見た目! みたいな状況は緩和されるはず。

4 13

ライトリークという単語を覚えました
むつな式長谷部さん、下っ腹Pさまのシェーダ数種、雪のかけら,怪盗つばきさま,そぼろ様,針金P様ミーフォ茜様、classicステージcubp様

5 14

MMDはじめ。
陰と線は全部シェーダで描いてるけど、まぁ、絵から面倒くささが伝わらないやつー。

9 11

不沈空母さんの橘夏恋さん。すげぇモデルだってのはMMDやる人ならわかるよね…
この娘、シェーダかけて無いんだぜ…
髪の毛透けてんだぜ…服のシワあるんだぜ…
ブサイクな角度が存在しないんだぜ…←これが一番すごい

15 27

P.I.PさんのPAToonシェーダっておもしろいな~(*´Д`*)
コントローラ放り込み忘れてたけど、弄ったらもっと素敵になるんだろうな。今度触ってみよ

4 14

一周まわってunReal Xtreme2のCel Painterシェーダに戻ってきた。出力にノイズを出したくなければこれが一番良好な結果を得られるけど、なんとなく物足りない。スカートのチェック柄を見直してみたけどインナーが白系じゃないとやっぱり変。学生の制服の配色は偉大だな。

0 0

フリー品にシェーダの設定するのは結構楽しいです。

0 1

No.22
シェーダ楽しい

1 6

安心安定の「SelfOverlay_Blur」
シェーダにnotQ様のElToonを使わせて頂いたんだけれど、これ楽しい。天使。

1 17

今日投稿したヤツの没版
照明とシェーダで色々変わる

0 4

MMDでポーズの練習やらシェーダの練習やら、諸々を己の心の赴くままにやっていたら、何時の間にかAVのパッケージみたいになっていたのだぜ。

5 6

3dcoat ボクセルルームのPBRな件の続き。
前回に引き続き光源に合わせて他のシェーダも調整しました。光源の画像も若干修正。これまでの分もパックしました。よろしければどうぞー。 https://t.co/ENFGRpVxEe

31 65

シェーダなしでもこのぐらいはできるんです…モーフです…エフェクトは両方MMDShadowだけです…材質モーフは楽しいよ…

3 22

MMDで表示

エフェクト:オートルミナス、SSAO、多光源シェーダ

6 4

Unity用シェーダ BMトゥーン最終チェック版を撒くマンP ぜひ動作確認なりご意見なりなんだぜ! 面倒になって結局日本語化は手動で対応したのでした。  https://t.co/F2jBxAGoIe

48 79

テクスチャ描いた。この芋っぽさが良いのだ。
来年からシェーダとリグやろっと。

0 0