//=time() ?>
初めて観てるけどYOASOBIの人のキャラが良く回してる
トラツグミの人がデザインしたらしいアバター(このジオングみたいな)がかわいい
#竜とそばかすの姫
-Maya/UE5でマジンガーZ制作-
ZをUE5にインポートして、
ドックは、ジオングで作った物を修正して使用。
壁面とかアクタ化してあるので2時間で修正完了。
UEだとこのへんの作業がホントに楽で助かる。
次は、動画制作。
あ!腕とかブルーだっけ?
#マジンガーZ #MazingerZ #Maya #blender #b3d
@msn02_kamihime ほんと好きです('ω'*)
神プロ始めた頃仲間にできて良かったです('ω'*)今の自分はシャイターンがいるからいますね(素
(1-3は全部ジオングさんのスタンプですw(そして2番目頂きました(???
ジオング初乗りかつサイコミュ初操作で機体・サイコミュ制御ができて戦闘まで行った
赤い彗星、後のノースリーブ大尉、さらに後のネオ・ジオン総帥の凄さが分かるな
#ガンプラ
ジャンクパーツとして
MGウイングゼロ使う‼️
ワイルドだろ~❗
しかも!俺はガンダムの
ダム‼️の部分を使う‼️
分かるかな?
※変態ジオング制作開始
@EQUhYhV3LUpIbTp 確かにわかりますw
ですが、漫画版のサンダーボルトだと一年戦争時に開発途中のジオング数機が鹵獲されて、なおかつ実戦に投入されてるんですよ
ただいま在庫あり
■9月予約 1/144 RG MSN-02 ジオング 「機動戦士ガンダム」 ガンプラ バンダイスピリッツ
[楽天] https://t.co/aPzGCkCPkv #RakutenIchiba
RT
ロボットのデザインはなにも人型に拘らなくても成立するんだよね。
水陸両用MSは耐水圧を考慮しての形状だし、
ジオングは「宇宙空間で足はいらない」「デカいバーニア搭載して一撃離脱」をコンセプトにしてあのデザインだし。
HGUCザクⅡ訳あって2個購入。ゲルググ・旧ザク・ジオング、ムサイにグワジンとボックスアートが豪華。
特に旧ザクはザクと同型のマシンガンを左手持ちしてるのが興味深い。本編でそんなシーンあったのかな?(覚えてない)
.@phinix_VT 『頭部へビームの直撃を受けたジオング』
(Geong with a direct beam hit to the head)