//=time() ?>
ウルトラマンジード5周年おめでとう🎉
ジードは悪のウルトラマン、ベリアルの息子であるが自らの手で自分の運命を変えたウルトラマンだ!
ジーっとしててもドーにもならない!
#ウルトラマンジード5周年
運命との戦いが始まってから5年
ジードの活躍は何故皆ヒーローに憧れるのか再認識してくれる名作なので全人類見て下さい
後ジードが放送された年ってジードも含めてどの作品のヒーローもみんなライオンモチーフのヒーローがいたレアな年だったんですね
#ウルトラマンジード
#ウルトラマンジード5周年
@aikata2 たしかにみんな2mは当たり前にある世界ですね。ジャイアント馬場でさえようやくってレベルですからね。
ケンシロウの身長185センチ(後で190にしたとか)だから・・・まぁ世紀末としてはそこそこデカいでしょう。ジード君も3mくらいありますし、デビルリバースなんて18.5mっすよ。
<"ウルトラマン:きたぞ!われらのウルトラマン">
映画「劇場版ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン」で使用。
スリットが目立たない目と今まで以上にボリューミーな腕、上半身が特徴のスーツ。
「ウルトラマンオーブ」や「ウルトラマンジード」関連作でも使用、よりゴリマッチョに。
@ashiki_u40 ゼロとの因縁だけで無く
デビルスピリンターやニセベリアル
そして並行同位体等 何かしらの形で
ベリアルが登場しているので
いつ戦いに終止符を打つのか
分からないです。
※ゼロ&ジードVSベリアルの因縁に
終わりが見えないような笑
明日の父の日に2度目の『シン・ウルトラマン』を見に行ける事になった。
今度は嫁も一緒に見てくれる。コレが嬉しい!
シンウルの絵は描いてないので大好きなジードの落書きでも貼っておく♪∩^ω^∩
@redoronikustt5 再度通りすがりです
レンタル代を使うくらいであればサブスクがありますよ
月額550円でほぼ全部のTVシリーズや劇場版、オリジナルシリーズ、ショー、スピンオフが見放題です
リクと隊長の初対面は劇場版ジードだったりするので、観たくなるようなのであればオススメです
https://t.co/AXDQ5mttsh
前にフォロワーさんと、梅雨に入ったので、てるてる坊主作ってわちゃわちゃしてる師弟みたいねー。みたいな話になってふと描いてみたけど。
絶対違う。笑笑
ごめんね...
ちなみにこれてるてる坊主は
ゼロ→ちびゼット作
ゼット→ゼロ作
ベリアル→ゼロ作(ジードにねだられしぶしぶ)です!笑笑
@ezohigumadayo いやあ、なんかZ完走後にオーブを!ジードを!ってすすめる人が多く見受けられるんですけど、僕的にはやっぱり主役はハルキとゼットの2人なので、こいつらの未来も追ってくれ!今も旅してることを知ってくれ!とトリガーやウルトラマンショー(DVDやウルトラサブスクで配信中)を布教して回ってますw
イプシロンカイザーカラーリング案。実はここが一番悩みました。
左右のスラッガーをベリアルの目に見立てたので、左目の色はジードの青に。
例外はありますが基本デルタライズクローのディティールを引き継いでます。
【妄想版ウルトラマンZ登場キャラ⑥】
ウルトラマンゼット イプシロンカイザー
覚醒したベリアロクの力とゼロとジードのウルトラチャージで変化した3枚のメダルによるゼットの新たなウルトラフュージョン。