//=time() ?>
私のブリンガー:ステア・ミストライト
相方の要望で「ミステリアスロリお姉さん」になったのです
私のこだわりで「ロリは性知識が少ない」ってしたら割と事故でした!
色んな属性魔法を行使して戦う幼女でした
メーカー様はこちら
https://t.co/lWTHapbf8c #Picrew #ガン見してぅるメーカー
先月末で退職した仕事で身体壊したのでリハビリに描き描き₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
次回製作DL用同人誌のイメージイラスト、ステア―SPPと(左手が寂しかったので)M9の両手撃ち
次回の本は銃撃戦メインのヒロイン’S無双になる予定
細かいところはこれからまた修正していきます
キャンディキャンディはアンソニーとステアの死が。残されたものの回想シーンが。私的に悲しすぎて
∵・(ノД`)∵゚。 涙が止まらなくなる苦しい。そしてテリィとは絶対に上手くいってほしかった.........。
@nyanko_inu 物語としてほんとに良く出来ていますよね♪色々な要素も盛り込んでいて喜怒哀楽人としてどう思い人に対して行動するのか等大袈裟では無くてほんとに 名作です。6巻から戦争が盛り込まれて行き 9巻でステアが戦死Σ(ノд<) でもステアの考え方って日本的ですよね。イラスト集にも一つありました。
テイルコンチェルトのステア
推しキャラを推し属性(ポニテ)で描いてみました。
今までやったゲームの中でトップクラスに好きなゲーム。キャラもストーリーも世界観も全部好き。写真集め楽しかった。
お暇だったのでエンジェランをイメージカクテル作ってました。
素材をいい感じに二層にフロートして(できたw)ステア、それをこれらと副材料をゾンビグラスに移しかえ、再度ステア。この時のステアはエクロージョンモードを発動イメージでwなんかわりといい感じにできましたが主材料が無くなりましたw
しゅがはのこれBMCミニだよね( ◜◡◝ )
真ん中が燃料と水温、左がスピードで、右がタコ
センターじゃないメーター(MK IVから)とボンネットミラー(MK VIまで)だからIV〜VIかな
ウッド内装とステア、ツートーンのカラー( ◜◡◝ )
運転手も美人( ◜◡◝ )
たまんねぇなぁおい٩( ´◡` )( ´◡` )۶
本日はSteam版DBD参加型へのご参加、ご視聴ありがとうございました!✨
急遽ゲスト参加頂きましたしゃぷさん、ステアさんもありがとうございました︎💕︎
今日フレンド依頼を下さった皆様、良ければ次回には是非宜しくお願い致します(人´∀`*)
そして!!!!
撮れた!!!!\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/