『007/ゴールデンアイ』鑑賞。ボンドと006はソ連の化学兵器工場に忍び込む。007シリーズ第17作目。ボンド役にピアース・ブロスナン氏。ストーリーの設定もインターネットが使われてきてハイテクな感じ。カーチェイスの車も様々。全体的に面白かったけどファムケさんの悪女っぷりが凄かった作品でした。

3 70

そして50年代キャップことウィリアムが正気だった現役時代を描く話では、彼はマッカーシーもといマクマーフィーを批判し「キャップはアカの手先」と寧ろ彼は赤狩り旋風の被害を受けている。ソ連の破壊工作員と戦った彼が「魔女狩りの真似事をしても敵を利するだけ」と語るのは当時の設定とも矛盾しない

99 133

🛰🌕53年前、ソ連の探査機「ベネラ4号」が世界で初めて、金星の表面に着陸しました。

✔️金星の大気に関するデータが、初めて地球に送信されました。

詳細はこちらから 🔎https://t.co/wllI76xdGe

7 45

元々映画版自体が原作のパロディであり、だからこそ敵はソ連の「スメルシュ」ではなく、「スペクター」であり、フレミングのネトウヨレベルの「国際情勢」だの「俺は陰のある男だぜぃ」な、ペラい気取りをバッサバッサ切り落としてそのチャイルディッシュさを全開にしたわけで

4 5

「COVID-19に勝利する時!」
コロナ禍が続いたことでロシアではソ連の社会主義リアリズムを思わせるようなプロパガンダっぽいコロナ対策ポスターがちらほら見受けられるようになりましたね。なかなか良い絵だ。

10 47

気がかりなヤツが解決しそうなので、軽くソ連と戦おう! という訳で、いよいよ独ソ戦開始!先手を取られたのでまずは防衛!ケーニヒス-ワルシャワ-ブレスラウの線を死守だ!でも余裕があればリボフは占領してソ連の補給を苦しめたいところ!

0 2

СТАНОВИСЬ!
バーチャルソ連のウラーシャです!
22時くらいからツイキャスとYoutubeで配信します〜

Youtube https://t.co/Wc32P09WaN
ツイキャス https://t.co/GOvfL2wJUK
ファンアート 


21 115

とソ連超人の誕生日が同じということは、ソ連の眼鏡っ娘を大々的にアピールすべしという党の意志ですねわかりました。
「小説馬車馬戦記 スエズ大作戦」なら二人も出るよ、ソ連眼鏡っ娘。
https://t.co/Oaq9BwT9DA

12 18

★セルゲイ・コロリョフ🐪1★
ソ連のロケット開発指導者。世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM) であるR-7を開発した。このR-7は、1957年に世界最初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げ、1961年には世界初の有人宇宙飛行としてユーリイ・ガガーリンを宇宙に運んだ。

0 3

もしかしたら旧ソ連の英雄ザンギエフですかね🤣?

0 2

おはようございます ☀️

ウルヴァリンの爪をへし折り目を抉ったサイバー!
地下ミュータンツ集団"モーロックス"のリーダーらカリスト!
ウルヴァリン ,X-MENのトラウマ、ダークフェニックスサーガの原因、マスターマインド!
ソ連のスーパー兵士、ウルヴァリンのライバル、オメガレッド!

0 0


ツリー上にはまだない一部機体。CAS3,重戦3、術爆2、対艦3はこんな感じ。

基本的にデザインは日本で運用されていた航空機をベースにほかの機体を組み合わせてます。例えば術爆2は一式陸攻にソ連のTu-14を組み合わせてます。

0 0

とりあえずドイツの動乱支援!何か減るのかなと思ったら何も減ってない!・・・と、思ったら右下のコマンド回数が減ってた! そしてソ連の様子もみてみる!ドイツよりソ連のほうが友好度低いんですけど!まあ英国だし仕方ないか!ソ連ちゃんとはなかよくしたい!

0 2

ロシオ・ソヴェツキー
ロシアの男でソ連の男なので。
「ロシ男」って言いたいだけなのでは?

3 11

新しくフォローして下さった皆様へ
このアカウントは、猫とソ連の学生服とメイドと魔女娘などを愛でたりソ連、ロシア関連のコラムを描いたりするアカウントです。
 

24 96

Tu-22M

旧ソ連の戦略爆撃機。音速で飛ぶことが得意。

Tu-160

ロシアの戦略爆撃機。その姿と機体の特徴がTu-22Mに似ている。

0 2

マブラヴでは日本製戦術機や米国機は良く見かけるけど、Su-27M2とかSu-37UBみたいなソ連機ががっつり動いてるのを観れるのはトータルイクリプスだけだよなって

柴犬のMiG-27もソ連の純国産機か


3 6

★ソ連のマクドナルド第1号店がいかにロシア人を熱狂させたかhttps://t.co/AKWriD7CzPソ連破れて、マックあり!米帝マクドナルドの侵略により、ソ連は崩壊しました(笑)そしてあろうことか、エリツィン元大統領はマックの傀儡になってしまったのですw

3 0

Ilyushin Il-76 イリューシン76
ソ連のイリューシン設計局が開発した大型ジェット機。機体前方下部の航法士席用の窓が特徴的だ。
ロシアの極地であろうとも運用ができるようになっている。


0 1