//=time() ?>
映画「The MIST」を観ました。
なんていうか、
もしもアメリカの田舎町がデモンズソウルの舞台になったら、
を映像にしたような感じでした。
パニック映画あるあるの無理やりな人間関係のもつれが残無いですが、ラストのオチは嫌いじゃないです。
【デモンズソウル】のハナシ
P S 4 で も 遊 び た い
PSNOW始めようかしら、できるらしいよね。
OPのカッコよさ、世界一。
ソウルシリーズ原点にして完成形。
大好き。
#デモンズソウル
祝!10周年!!【デモンズソウル】ゾンビ娘が喰らう【ゆっくり実況 #ゆっくり実況 #BLACK-SNOW #ゾンビ娘 https://t.co/nViJVccBqP
#私の人生変えたゲーム
電源なら真・女神転生、
非電源ならゲームブック版ドルアーガの塔。
どちらも世界観が素晴らしくて人生が変わるレベルだった。
Wizardryやヴァルキリープロファイル、デモンズソウル系も同じくらい大好きで人生を大いに豊かにしてくれたけど、人生を変えたのはこの2作!!
#好きなゲーム10個あげると人柄がバレる
テイルズオブジアビス
デモンズソウル
ダークソウル
車輪の国~向日葵の少女~
閃の軌跡Ⅳ
スーパーダンガンロンパ2
うみねこのなく頃に(散込み)
カオスチャイルド
テイルズオブヴェスペリア
スプラトゥーン
プレイ時間と個人的思い入れ考慮して10個絞るとこう
"ファランクス"というのは古代の重装歩兵達が密集して一斉に槍を突き出す陣形のことで
重装歩兵そのものをファランクスと言っているわけではないみたいですね
今まで勘違いしてた
おまけ:デモンズソウルのファランクス