今週のお題『褐色』
来週のお題『ノーゲーム・ノーライフ』
褐色なのでドミナリアの英雄描きました
きっぱっぺー

4 5

コラボエキスパンション発表で話題のTRPG「D&D」を体験できるイベントが当店でも開催! 剣と魔法の世界を冒険しよう! 12/10(木)20:00~21:30 定員12名(予約者優先)手ぶらで参加OKの初心者向けイベントです。イニストラード、ドミナリア、ゼンディカーが舞台となります!

35 28

MTG史上、一番長くストーリーに関わったのって
・古くはウルザから生み出され
・ウェザーライト号にも乗船し
・ヨーグモス討伐に加担し
・ミラディンのファイレクシアの玉座に座し
・ドミナリアで英雄たちと再会し
・灯争大戦にもちゃんと参加した
カーン説がありますよね

3 19

樫の盾のアダン…アンビロニアの呪文書に登場が予言される騎士。恐らくドミナリア人。呪文書の「彼が通り過ぎた時、世界の偉大な戦士の死体が墓から蘇り、戦うために彼の後に続く」ということと自身の能力から、屍術の才があるのかもしれない。

後の世に彼の子を名乗る者が現れたが、真偽は不明。

1 4

フォーゴトンレルムってのはMTGで言うところのドミナリアみたいなもんです。D&Dの標準的な世界観もMTGと同じ多元宇宙で、公式のゲームで使われるのが多い次元となっています。

103 94

Part156のリスト(Part154のリストを少し変えたもの)
動画内で載せるリストを間違えていました
すみません
基本や月からPWやコンボへつなげたいリスト
ドミナリアカーンを技師4枚目に変更して早めのワムコやコンボをする意識
正直カーンと技師4枚目どちらがいいかはわかっていません

6 9

ドミナリアの頃はウィルスミスって感じだったけど新テフェリーはエディマーフィーって感じ

1 1

テフェリー

ドミナリア出身の旧世代のPWにしてアカデミーの問題児

時を操り、加速、減速、停止すら行える大魔術師
かつて故郷を守るため、故郷を違う時間に匿ったが、そのまま元の時間に戻せず結果として故郷を滅ぼしたと非難されている

1300歳を超えており老化が非常に遅い

実はハゲではない

24 48

カードゲーマー49号にて、mtg『モダンホライゾン』収録の機械魔道士《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》が掲載されました!
狂気と使命感に駆られながらも、ドミナリアを救った天才的工匠です…!
モダンを中心に活躍している彼の動向に、今後も目が離せません…!✨

4 13

「もうすぐmtgのスタンプールがローテーションするな」
「知ってるぞ。イクサランブロック、ドミナリア、基本セット2019がスタンダード落ちするんだろう?」
「知らんのか?」

「土地16枚ではデッキが組めなくなる」

1 0

【MTG】投資におすすめカード『ドミナリアの英雄、テフェリー』の購入タイミングを見極めろ! https://t.co/gb65WOPrLE

1 1

Twitterに貼ったのが見つからなかったので改めて
新たなるファイレクシアへの回帰を待つシェオルドレッド様とノーン様
2015年の11月頃なので3年半ぐらいか…
この後カラデシュ→アモンケット→イクサラン→基本2019→ドミナリア→ラヴニカのギルド→基本2020→エルドレイン(new!)
…そろそろでは?

43 72

mtg絵。「ペルソナ3・4」から。チャンドラでカッ。

ニッサ、ジェイスも再修正。

オースブレイカーを組もうと検討中。ドミナリアのヤヤを使ってみたいけど、常在能力のある灯争大戦の中のPWが丸い気がする…。

30 72

《ウギン》分類:PW
ドミナリア出身のエルダードラゴンのプレインズウォーカー。
ボーラスと同じ卵から産まれたの双子の兄弟である。
無色の魔法に造詣が深く、透明な炎を吐く。

灯争大戦でもカード化。
ボーラスの宝石を奪った姿が描かれている。
また、能力は予示を彷彿させる。

5 12

あるのか おみかんが ドミナリアに

11 19

ちなみに僕がペインター的な目で見て一番好きなカードは、ドミナリアの"べナリア史"です!
ステンドグラス調のアートと、他とは異なる縦型のカードデザインが超カッコイイですよね!性能的にも、序盤に唱えることができればかなり嬉しいやつです。

0 22

「マジック・ザ・ギャザリング」の世界観で冒険するD&D第5版のセッションの参加者を募集しています。
4/21(日)ぶんの予約も開始しました。場所は池袋mistel様。
「ラヴニカ」と「ドミナリア」の2卓になります。

https://t.co/qbe0ll5pam

26 12

【イベント攻略】
一部でやばいと評判だった全知ドラフトが帰ってきました。今回はドミナリア!
それに伴い全知ドラフトの記事を公開しました。異次元のMTGを是非!
https://t.co/ZeZ1WewLoJ

16 14

いやあ、いつぞやはドミナリアのバニラじゃねとか言ってすみませんでした

0 0