ナギ様からの言葉ロマンある……テリーとビリー最高ですね ほんとそれ!

京様~~~!またネオジオ小フリークに戻れて、おたく楽しいです~~!
KOFGきっかけをありがと~~!!執事服ありがと~~!w

KOF14と13なる早で買いますからね!アケアカも追々

17 34

任天堂スイッチのアーケードゲームが充実してきて、退屈な会社の昼休みが変わった

婆娑羅も出たし、天地を喰らう2もファイナルファイトもある
ネオジオは充実してるし、バーチャレーシングもストライカーズもあって、ちょっと高いがエスプレイドも出る

もうこれは「カバンに入るゲームセンター」だ

0 9

キョウすけーーー!!
なんか画像入ってたんで繋いでGIF化してみたけど、どこで使ったん?AC版作ってた時には見た事無いかも。
私が知らないだけかも。
   

22 64

僕は、ネオジオの作品だとThe King of Fighters シリーズが大好きです!ちなみに僕が初めて格ゲー関連で買った音楽CDがコレです!それと、初プレイで使ったチームは中国です!

0 0

ネオジオは自分では持ってなかったので友達の家でやりましたね!
もしかしたらガイストさんより早かったかも……

0 0

あー!ワーヒー!
友達んチにあったネオジオでやりました。
あれやったのいつだったかな……
もしかしたらガイストさんより早かったかも知れません

1 0

緩募。
ネオジオROMでゴブリンが出てたゲーム

マジシャンズロードとか初期のやつにいたのかな?

1 2

ソーマのEDのPVに出てくるこいつ、ネオジオのゲーマントだろ

0 1

KOFGの主人公ちゃんの名前をナコルルで始めたら、ゲーム内会話がネオジオDJステーションっぽくなって面白くなってしまったので、罰として草薙家の一族全話聞き直しました。
ゲームはストーリー読むの追いつきません…(眼球が限界)

56 125

2002年の絵??

これは確か…ネオジオ版の格闘ゲーム、ダブルドラゴンのヒロイン、マリアン…だったかな?

私はスタッフだったので、名前入ってます。

装飾されたライフゲージとか描いたのでほぼ全画面に露出してますー。

0 11

アメリカスポーツチーム、最高に気に入って、コンシュマーのネオジオ本体とカートリッジ買って練習したっけ♪
翌年95にてアメリカスポーツチームだけ居なくなったのだけれども…。 https://t.co/GNLMiOyo42

3 8

ネオポケ版ビッグトーナメントゴルフのゴルフおじさんズかわいい
(2枚目はおなじみだいすきネオジオ版)

11 12

ネオジオフリークを買って読んでた人どれくらいいるんだろう?

約4年分を捨てないでとっておいたけど、一度ネオジオ熱が冷めたときに捨ててしまったなぁ😭

こうしてまたアメスポをはじめ、SNKキャラと共に今を過ごすのを嬉しく思う。

17 84

プレイモア公式にあったネオジオ博士ブログでもシルエットネタやってたね
https://t.co/56rItSIkVy

2 2

ネオジオ版でのユリのギース攻略法は空中投げキャンセル覇王翔吼拳だった。
これで倒せる筈だが投げボタンがRボタンに配置されててやりにくい。
一応SFC版でも使える攻略法の様だ。
餓狼伝説に続くエンディングの内容である。(1でも要ってたけどSS撮らなかった)

0 0

スマブラにテリー参戦というのは、ネオフリ休載号のポスターと同じく「わかってらっしゃる!」な人選ですね。

ネオジオの顔と言えば、やはり彼でしょう!

何気に任天堂ハードにアーカイブ系以外で、女体化してないテリーが出る作品ってGBAのKOF EX2以来?

0 2

テリー参戦。ネオジオのテリーと言えば・・・😅

0 0

こないだ呟いてた、ベルトの構造も載ってたりする…。

まぁ筐体ハードソフトドット設定販促ポスターなどビジュアルと言う意味で網羅的な書籍なので、イラストだけが載ってるものではないですよ。

あと小田さんFALCOONさんのインタビューが日本語で読めるのはありがたいよ。

0 4