ネオジオで1番やり込んだのはサムライスピリッツ 斬紅郎無双剣でした。この作品特有のなんか雨上がりの曇り空みたいなダークで渋い雰囲気がいいんですよね。

0 7

格ゲー版ダブルドラゴンよりレベッカ描きました~稼働30周年おめでとうございます!
家庭用ネオジオでよく遊んでおりました。アケアカ等に移植して欲しいですね~

230 1188


ネオジオCD版 KOF'96のロード画面風

1 14

らくがき ずっとトレンドに不知火舞がいたから…
親戚の兄ちゃんがネオジオ持ってて時々KOFとか餓狼とか遊ばせてもらってて、小学生のときよく描いてた リアルバウトのときの衣装が好き

378 2196

本日9月24日はネオジオMVS【龍虎の拳】稼働日です!対戦格闘ゲームでは初の気力システムや超必殺技を採用する等100メガショックも話題でした✨何よりストーリーや世界観が大好きです💖
30周年の時に描いた集合イラストでお祝いします🎉

75 225

格ゲーだけじゃないネオジオの思い出群!

127 440

8月11日はネオジオ版サムライスピリッツの発売日ー。初代のナコルルはまだちょっとお転婆な要素が多くてかわいいですよね~w

311 1120

アムロinネオジオIFのしゃあむ引っ張り出してきました!

11 83

ファーストミッション、パッケ絵も初代メタスラを意識してるんだなあ。
左:ネオジオ、右:ネオポケ

5 30

2月21日はティンクルスタースプライツ、ネオジオCD版の発売日ー。もっとありそうで意外にない「対戦STG」の金字塔ですねーー。

248 950

「読込のフリーレン」ネオジオCDとフリーレン

547 1650

ちと遅れたけどネオジオ32周年。ブレイクスパイラルの感覚を忘れないように今でも割と定期的にガロスペで遊んでいます



13 64

家庭用ネオジオ発売日かー。これも持っている人には出会えなかったなぁ。ゲーム屋さんではもちろん何度かコインいっこいれてます。
ティンクルスタースプライツに出会えたのもこれのおかげです。

9 37

100メガショックネオジオの家庭用が発売されて32周年!
ゲーセンに通った良い思い出
家庭用カートリッジめっちゃ高かったけど
デジタルイラスト会始めの頃に描いたイラストとあわせて



0 15

しごおわ帰宅。

ネオジオとツインファミコンとPCエンジンが同時にトレンドになってるんだがどうした。

18 103

本日7月1日は、ネオジオ一般発売32周年。

旅費ぐらいの値段のソフト買ってたよ。 柴田亜美


1191 3709