//=time() ?>
後何気にしれーっとプレバン新作情報更新されてるねw
ハイゼンスレイIIラーはいいとしても、RGフェネクスNT版とPGパーフェクトストライク拡張セットってw
フェネクスは結局プレバン行きになってしまったけど下手に限定で出されるよりいいか
https://t.co/UD1ETKgU7y
@4k5uX00dDoUKbaB TR-6[インレ]というハイゼンスレイⅡの決戦仕様♪( ´∀`)
なお相当気が狂った設定の化け物機体w( ´∀`)(ニコニコ大百科のスクショですw↓)
@RumbleO2mokeeei いきなり機体名だしちゃってすみません(>︿<。)
ハイゼンスレイⅡラーは、今回のハイゼンスレイⅡとフルドドⅡの合体でできる子なんですよ~(画像のやーつ)これがまためちゃめちゃカッコイイんです!
自分もとりあえずハイゼンスレイⅡは3、フルドドⅡは5くらいを予定してます笑💸💸💸
AOZ系のHGもようやくハイゼンスレイⅡまで来たんだ、この辺がキット化されるのも時間の問題かもしれない
(インレはMSアンサンブルでもあるしわりと出せそうだけどネオジオングとかを超えそうなサイズになりそう
@ROHGUN_KYOH おめでとうございます。
これは絶対応援です!
AOZ1はHGUCハイゼンスレイⅡの新しい原型が発表されました。
AOZ1の次はAOZ2、3ですね。
HGUCインレなども期待しております。
以前描いたイラストの修正です。
AOZ1よりオードリーです。
オートのほうが似合いそうです。🐍
@RyujiSorayama リハイゼ。
アリシア・ザビの紅蓮の愛機…良いですね。
HGUCハイゼンスレイⅡの新しい原型も発表されました。
AOZ1の次はAOZ2、3ですね。
HGUCインレなども期待しております。
以前描いたイラストの修正です。
AOZ1よりオードリーです。
オートのほうが似合いそうですので。🐍
ハイゼンスレイがMG級の大きさあるからインレ 来たらマジでサイズどうなるんやろなwというよりキハールⅡ6体つくからまずそれだけで15000円くらいになるよなーw
@RyujiSorayama このまま続けてインレ、AOZ2、AOZリブートに向かってほしいものです。
画像粗いですが、メカ対比表です。
インレの巨大さに圧巻です。
ハイゼンスレイⅡの凛々しさも。女騎士ですよね。
正しくギレンの娘たるプルの姉妹が乗るに相応しい凛々しくも美しいMSです。
@HobbySite @ROHGUN_KYOH ここで良いのか迷いましたが…
お久しぶりです。老眼様。
AOZの究極主役MSハイゼンスレイⅡがHGUCとしてプラモ化と聞きました。
この勢いでAOZ2、AOZリブートも続いてほしいものです。
以前の改修版です。ご覧頂ければ幸いです。