一名ガンダムじゃ無いのいるけど気にしない
見る限りグラディエイターのバックパックとエクリプスの頭以外のパーツ、ヅラ系統の機体の頭を適当に取り繕えばなんちゃってエクリプス2号機作れるしかなり遊べるぞこのあたり来てたら

2 11

バックパックだいたい完成しました(ディテールアップは後回し)
各バーニアはボールジョイントで,メインのでかいバーニアはスライド可動も加えてぐりぐりできるようにしてます

3 24

バックパックの微調整を続けてます
カクカクしてるから楽かとおもいきや上部の六角形?の処理に手間取りました
後々スタークにする際スタビライザーの接続はバトオペとかの解釈でいきたいので両サイドのブロックはボールジョイントにしてます

3 23

バックパックかっこ良

0 5

バックパックにとりかかりました
3Dマウス導入してから明らかに作業スピード上がった気がします
視点を変えながら並行して作業できるので以前より面構成も正確に捉えられるのが嬉しいです

3 30

●ジムスナイパー2『宇佐さん専用機』
・ポイントはバックパックにサザビーのファンネルを3つ搭載しているところです。
宇佐さんはツイッチでガンエボを主に配信中されているため、ぜひぜひお越しくださいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

3 14

ランドセル出すのほんとに難しい……
今のところ『赤い色の革のバックパック』で低確率で出る………

6 27

バックパックにスクロールしかない串間君

0 1

このクルクルするとこバックパックに希望詰めてる https://t.co/Y73vuVJhpd

4 12

バックパックデータ完成!
修正した肩パーツとともに出力開始!!

1 10

A blond, blue-eyed girl with a bob haircut hiking through a lush, green forest, wearing a backpack and hiking boots.

茂み立った緑の森をハイキングしている金髪の碧眼の目隠れボブカットの女の子。バックパックとハイキングブーツを着ている。

0 0

《F91 ガンダムF91 ツイン・ヴェスバー装着型》サナリィが設計したF91の強化プランの一つ。上部にヴェスバーを2門追加した仕様であり、併せてバックパックも新型に変更されている。ヴェスバー自体にも補助スラスターを内蔵する改良が施されており推力が向上している。

4 12

バックパックとりあえずここまで

5 15

今までの武器を懸架できるバックパックを制作中

1 13

???「ニカねぇ〜、あーしの新型バックパックにつける首これ??」


1 4

コミケ撮影に向けたパッキングの予行始めたけどこのバックパックいいね

メインに📷2つすっぽり入って半分空きあるし収納箇所多いので色々小分けできる
服はメイン収納の裏(背中との間)に入るので📷取り出しで嵩張らない

8 35

デミバーディングの大型バックパック、スラスターにしては変な形だと思ったけど、これアンチドードっぽいな
背後カメラといい謎が多いMSだ

1 5

デミバーディングの何が良いってさ、肩のスラスターやバックパックもそうだがメイン武器のビームライフルよ
このビームマグナムを引き伸ばしたようなドーバーガンを削ったみたいなフォルム

そんで単眼にもメイン&サブカメラの複合みたいにも見える顔の調和感が良いんよ

0 2

ざぁ〜こ❤️ざぁ〜こ❤️
ネームドのエース機にヤられるだけの雑魚量産機❤️

でも好きっ❤️大好きっ❤️
エース機と違って❤️
シンボルにする必要がないから❤️
無骨で汎用性が高く実用的な武装やバックパックしゅきっ❤️

0 3