ゴルシちゃんは走る時以外はヘッドギア(?)を取っといた方がいいんじゃね??的な感じで仕上げました。後、お口もチャックしてくれると尚良し(別人w。自分の推しウマ娘3人目でした。。

61 238

ASアナベルのヘッドギアなどにある装飾って、一見ハートに見えるけどオリーブの枝がモチーフだったりするのかな?🤔

オリーブの枝は平和の象徴らしい(国連の旗にも使われてますね、まんまアナベルのヘッドギアに見える←)ので、アンナ様との関わりを考えるとつじつまが合うかなと・・・

0 15

ハイパーZガンダム炎
コウエン・ユウセイが製作したガンプラ。ゴッドガンダム極とのガンプラバトルで大破したΖガンダム炎の改修機である。頭部はヘッドギアを追加しており、背部には「シラヌイ炎」を基本装備として取り付け、機動性と攻撃力を向上させた。

5 13

頭部。本体はノーチェンジで、冠のような部品をヘッドギアにアレンジし新造。Maxとき停車駅の燕三条繋がりで、形状は溶接マスクや鍛造用の金床がモチーフ。朱鷺の顔面部をイメージしたカラーリングで塗装しました。

8 16

80♡ありがとうございます!(^o^)
ヘッドギア被って昼の宣伝です(^-^)

10 35

ヘッドギアはウサギモチーフとか良いかも
長い耳に上下の狙いを調整可能になるような照準機能つけるの

0 5

フォーム「ウェンズ・ディ」

水泳競技用に展開したナンディ。
足裏部とタイヤホイールから回転推進力を発生させ、背部スラスターを水掻きアームに変形させて水中を高速で泳ぎきる。
ヘッドギアから垂らした布型アーマーを変形させて鼻と耳の穴を塞ぎ、防水機能も充実している。

1 17

ヘッドギアを美遊のリボンに見立てるの天才の発想でしょ

0 1

メカ子。今まで(4枚目)の頭部ヘッドギア、Vroidでポインタちょっと触れるだけで異次元の方向にパーツが吹っ飛んでいくような状態だったので、思い切って髪パーツ書き直しで作り直し。アニメーション仕込むパーツ位置は変えてないから大丈夫、のはず…

0 4

エイリアンぽいヘッドギア

1 4

MGSPWの随伴歩兵みたいなヘッドギアにしたいが…
デッキクルーヘルメットが入手困難なんじゃ…

バラクラバにハトメを付けて、コスボードとかで作った装甲を張り付けていくか…?

0 4

パラリンピックの「ピッ」!
ぴっけるくん⛏️とソメイティ🌸

ちなみに、ぴっけるくんとは「機動警察パトレイバー」に登場する作業用レイバーだよ!

37 188

ゴルシちゃんのトレードマークといえばあのヘッドギアみたいなところあるけど、外したら別人みたいに見えるじゃん?他のキャラの頭飾り外してもそうでもないのにさ
だから破天荒じゃない私でいたい時は外してるのかもしれない

という考察をぶち壊してくるメインストーリー第一章

0 1

頭部ヘッドギアが出来ました。通過する燕三条は金属加工の町という事で、溶接マスクも参考にしています。
本体の部品が出揃った所で、なぜシンカリオンにE4が居ないのか?という、本作例の世界観を作るための仮説をこのスレッドにて解説しようと思います。

1 2

【DQ2】ローレシアの王子。あのヘッドギアは夏に蒸れるだろうと思い…!!

24 131

切島くん(⊃´▿` )⊃♡
ヘッドギア的な物はさっぱり忘れてました←

0 5

ハイパーZガンダム炎
コウエン・ユウセイが製作したガンプラ。ゴッドガンダム極とのガンプラバトルで大破したΖガンダム炎の改修機である。頭部はヘッドギアを追加しており、背部には「シラヌイ炎」を基本装備として取り付け、機動性と攻撃力を向上させた。

0 2

夏ゴルシ。
和柄ヘッドギアがお気に入り。
肩に貼ってるのは冷えピタ。

4 21

神なる鹿たち。左上、メキシコの先住民ウィチョルの毛糸絵ニエリカに描かれた鹿人間。右上、ご存知シシガミ。左下ネオペイガニズムのドルイドの鹿のヘッドギアを付けたシャーマン。右下17世紀のオランダ人探検家が描いたシベリア、トゥングースのシャーマン。鹿って一体。。。

19 98

◎『スクール』の皆さんの携帯電話事情
垣根帝督=折り畳み式
獄彩海美=スマホ&折り畳み式(アニメ禁書三期のみ)
誉望万化=ヘッドギア
弓箭猟虎=折り畳み式?

学園都市は外部より2,30年ほど科学技術が進んでいるので、スマホが携帯電話の最先端とは限らないかもしれません。

0 3