//=time() ?>
【お知らせ】
新潟市マンガ・アニメ情報館にて僕の描いたイラストが展示されています~✨
まさか僕のイラストが情報館に展示される日が来るとは...✨✨✨✨
5月9日まで展示されるので万代にお越しの際はぜひご覧下さい!!!!
#自分を形づくったマンガ・アニメ
001 キャプテン・フューチャー (アニメ1978年~:NHK)
記憶に残る中で最も古いアニメ(トシがバレますな💦)
話の内容はほとんど憶えていないが、おぼろげにもキャラや声を憶えているくらいなので、自分に影響を及ぼしたことは間違いない。
#拡散機関
#illustration
★開催決定のお知らせ★
リラックマ&すみっコぐらしフェスティバルが【新潟市マンガ・アニメ情報館】にて開催決定いたしました!
開催期間は<2021/7/2(金)〜8/7(土)>となっております♪ #リラすみフェス
詳細はこちらをチェック⇓
https://t.co/9Dm4wvujjt
西日本最大級のマンガ・アニメのイベント【#京都国際マンガ・アニメフェア2020】が、京都企業とのコラボグッズなど252アイテムを #京まふ ショップで販売!
#京都国際マンガミュージアム にてファミリー向けぬりえコーナーを開催!!
出展企業の特設サイトも公開!!
●詳細記事⇒ https://t.co/5iLbm4cc2s
【#オープンキャンパス】3/28(日)講座紹介✨
⑥マンガ・アニメ・キャラクター講座「初めてのアニメ体験」
イラストも動きが付くだけで魅力は倍増します!自分の手でキャラを動かしてみませんか?キャラクターに命を吹き込む、動画(歩く)を体験する講座です🚶
#アニメーション体験 #動画 #モーション
3月27日(土)・28日(日)
日本工学院専門学校の蒲田キャンパスにて行われる『マンガ・アニメーション学科』の体験入学の講師を務めさせていただきます。
専門学校に入学を考えている方は是非お越し下さい~!27日はYouTubeにてオンライン配信も行うので
お気軽にご参加下さい!
https://t.co/5Jln3OcY5l
【作家紹介】#カネコアツシトリビュート展「LOCO!LOCO!LOCO!」(~3/18)
〈鈴木旬〉
マンガ・アニメ・妖怪画などをフィーチャーした作風で、広告や映像媒体でも活躍するイラストレーター・鈴木旬。ポップ&ビビッドにカネコワールドを表現します💥
▼展示会詳細
https://t.co/I3TFYoe6BN
【#オープンキャンパス】2/28(日)講座紹介✨
⑥マンガ・アニメ・キャラクター講座「初めてのアニメ体験」
イラストも動きが付くだけで魅力は倍増します!自分の手でキャラを動かしてみませんか?キャラクターに命を吹き込む、動画(歩く)を体験する講座です。
#アニメーション体験 #動画 #モーション
@anilinx 原作はね、フランスのマンガなんですよ。
作者の方は、日本のマンガ・アニメに、影響されたらしいですが。
日本語版のコミックスも、販売はされています。
AI・5G時代のシナリオから、マンガ・アニメを活かしたシナリオ・ライトノベルまで、あなたの得意分野を伸ばします!!! https://t.co/cgHtuz1Y2A
AIが合成するマンガ・アニメ絵ジェネレーターがやばい。これで現代アート風な何かができちゃう😱言語もめちゃくちゃになるのよいな。
https://t.co/xEFziN06OI
しのぶさんってハヤテのごとく!のマリアさんに似てると思うんどけど、分かる人いないかな?
それとも、こんな感じの顔ってのはマンガ・アニメにおけるアイコン化してしまっていて、似てるキャラなんてたくさんいるものなのかな…?