補足。「カラーリングがアニメでメイン主役機にしては珍しい緑基調」とご理解ください。

緑のガンダムがイラストを含むならリアルタイプガンダム、存在としてはガンダムフルアーマータイプが初になるんで

5 27

オリロボのゴラモをリアルタイプにしました

胸部にある光は動力源の魔鉱石の光である
傘部分は伸縮が可能で、前におろして盾にしたり、後ろに倒して魔力スラスターにしたりと多岐に渡る。
火器は現段階では搭載されていない


https://t.co/NXxSJJXEKJ

4 10



数日前にうっかりリアルタイプの上げちゃったなあ。

52 99

SDリアルタイプガンダムクロス ヘヴィウェポンコマンドガンダム[2013]

462 1690

調べたら、how to build gundamの作例っぽい。
リアルタイプドムもよく知られてるやつじゃなくてジョニザクの箱のやつだし、担当のひと当時に相当入れ込んでるひとかも。

0 0

リアルタイプも描いた

9 11

リアルタイプエルチ… ただのイデオンキャラじゃろ

0 3

旧キットの大河原御大監修のリアルタイプシリーズのイメージで塗ってみた。

0 0

1/100 旧キット ゲルググ リアルタイプカラー
初ジオン機&1/100の完成品になります

インスト通りに組んで塗装しただけですが、かなりかっこよく仕上がったんじゃないでしょうか

旧キットはあらゆるテクニックを駆使しないと上手く作れないので、レベルアップに丁度いいと思いました

5 15

部分塗装だけにしようと思ったけどリアルタイプカラーのガンキャノンもいいなぁ...

0 0

この前描いた和装ゆる柳のリアルタイプver.

1 9

旧キット素組みジムのリメイク途中経過です。
両肩をカットして腕をアルミ線接続にしたので肩のラインがキレイになりました。股関節は少し開かせ気味に固定し、足首の角度を変えました。ベタ塗りまで終わったのでリアルタイプの箱絵を参考にイラスト風に塗っていきたいと思います。

1 32

ドルアーガの塔に登場する敵キャラのリアルタイプ版、続いてはシルバードラゴン!
黄金の騎士との対比図にしてみましたが、このサイズ感だと到底ダンジョン内を駆け廻れるとは思えませんねw
あくまでも脳内イメージという事で!
1991年、ペンとマーカーで作成。

58 180

リアルタイプザクで思い出した話…

①のデカールは、ランドセルに貼るもので赤枠の中に黄色の模様です。
②はまったく同じ模様ですが、赤枠でなく白枠になっており
なおかつ不要デカール扱いです。
これはいったい何なのか?

13 26