【エクリプス・フェイズ】オンリーコンは、
・ルールブックを持っていなくてもOK
・システムが初めてでもOK
・SFに全く詳しくなくてもOK
体験会として、とにかく遊んでみてください。
トークショーも有り、当日感じた疑問も、ゲストに質問出来ます。
もちろん、コアファンの方も大歓迎です。
https://t.co/B2LroQtqts

9 9

<アンサング・デュエット>
『魔女の棲む森』(ルールブック掲載シナリオ)
GM/シフター:えながさん/歌方 一成
PL/バインダー:歌音/風早 歩
両生還!これでもかっていうほど地獄を煮詰めた初アンデュでした!!!!!!
ずっと一成君かわいいって言ってたし悲鳴あげてた、楽しかった……

1 5

今日から予約開始のネクロムンダ:アッシュウェイストでは、ネクロムンダの大地を疾走するビークルが登場します!ルールブック、ダイス、トークン、テンプレート、そしてテレインと2つのギャングとビークル等、この箱でネクロムンダを始めるのに必要なすべてが含まれていますよ!

4 7

しばらく新たなミニチュアを買わないという誓いを守るために、新しいルールブックを買いました。積んであるミニチュアで遊べるかしら。
https://t.co/mDjj3NcrKw

2 6

1.ガチで初めて作ったPCは「花水木 裕子」という33歳女性自衛官。初TRPG参戦でKPさんにルールブックの職業一覧とシートの作り方を見させていただきながら制作した思い出。初めて故に技能値が全て微妙なためもう登場させる予定は無いが、未だに雀探索者のNo.1としてカウントする程には思い入れがある。

0 2

新クトゥルフ神話TRPGの新しいシナリオサプリメント”
NPC Pack – Crimson Letters Dramatis Personae”がミスカトニック・リポジトリで販売を開始した。
https://t.co/He2pjWFDV2
ルールブック掲載シナリオ「紅文字」のNPCのイラストで、コミック調なのは中々珍しい。

2 5

🌟🆙ニンジャスレイヤーTRPG:プラグイン環境ルールプレビュー(2022年5月号)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ https://t.co/3GebYu5Zdv

🎲<今月の新ルール実験場がアップされました。今月は基本ルールブックの銃器関係アップデートなどが予定されています。

11 11

ギャップおじさんTRPGの無料ルールブックにはゲームブック風のGMレスシナリオとテキストセッションならコピペするだけでマスタリングができるGM台本がくっついた狂気のシナリオが付属していて、自分で書いてて何を言ってるかまったくわからないボリュームだ! 休憩のタイミングまで書いてあるこわい。

13 13

おはようございます
僕のフォロワーさんはレトロゲーム好きで、イース好きな方多いと思うんですけど、イースTRPGのリプレイは本編一切関係なく捧腹絶倒モノで大変面白いのでぜひ読んで頂きたいです
ルールブック未読でも全然いけます
電子化されていないので、入手難度はちょっと高いかもしれませんが

1 5


クオリティ高めに描けたのが嬉しいので早め早めのアップロード
ツイステッドダンジョンズのギャビーだよ!ドワーフのアーティフィサーでウィザードとのマルチクラスをしているよ!
これを描くにあたってルールブック(公式設定資料集)を見ながら真似したけどほんとに先生は絵がうまい

3 3

ゲームマーケット2022春にて「ヤンキーマストダイ」3000円で頒布します!
今アツい「東京卍リベンジャーズ」から「HIGH&LOW」「IWPG」「特攻の拓」まで、幅広い不良モノを遊ぶことに特化した大ボリュームのルールブックとなっております。2日目「チ22」ブースでお待ちしております!!

21 14

野球も含めてスポーツ全般ずいぶん前から観なくなってしまったな…。が、「刑務所のルールブック」というプロ野球選手が主役(パク・ヘス)のドラマは今観てる!

令和の乱闘(再掲)

1 7

未訳作品ですがウォーハンマーRPG第2版の精神的後継作と言われている「Zweihander Grim & Perilous RPG」ですね。
ハードカバーで600ページ越え。
ライフル弾も止めれるのではないかと錯覚する厚さと重さのルールブックです。

2 2

梶ノ葉庵*既刊
【軽忽のカメリア】
審神者PC1~3名向け。
気が付いたら訪れていた見知らぬ場所に居たPC達が、先客のNPCと脱出を目指すクローズド探索シナリオ。
7版ルールブックが出た頃のシナリオなので粗が多いものですが、初心者にも易しいシナリオです。

7 3

『戦国大名』のゲーム盤と駒は眼科医の先生(ルールブック奥付の医学アドバイザー)のアドバイスとフォトショップのアドオンを使って色覚異常の方にも遊べるように工夫されています。具体的には黒の濃度で調整してます。これはお客様から寄せられた一通の手紙からでした(続く)

18 61



5月1日お昼からドラクルージュ。
5月8日お昼からヤンキー&ヨグ=ソトース。

どちらもdiscord使ってのボイセで、PLさん後1人ずつの募集です!

システムが初見でも、TRPG初心者でもぜーんぜん大丈夫です!
体験してみよう卓なので、ルールブック持ってなくても、気軽にお声かけくださいな!

12 0

4gamer様でもお取り上げ頂きました『ARC:DOOM TABLETOP RPG』と『サイバーパンクRED』のルールブックの販売をCONOS様とDLsite様で開始しました(販売ページは記事内でご確認いただけます)
テキストコピーのできるPDF版なので、オンラインセッションなどにご活用ください
https://t.co/H5j6U8HtPS

20 21

シド・サクソン作の懐かしカードゲーム「Das Super-Blatt: 1992年発売(Buried Treasure: 1999年発売)」が去年リメイクされて発売されてたのを今知った。
ゲームの(……と言うかルールブック内の動物の)アートワークがとても好み。
https://t.co/h50lpYcWbl

0 0

🔰🌸ニンジャスレイヤーTRPG初心者講習会イベントを4/23-24に開催予定|ダイハードテイルズ https://t.co/MrLWq2NL5q

今月は久々にニンジャスレイヤーTRPGの初心者講習会があります。ルールブックを購入したけど遊び方がよくわからない人は、この機会にDiscordに登録してみてください!

27 24