//=time() ?>
#シグルドリーヴァ
アニメ1話視聴
シゲさんとアズズのために観ます!
小説、漫画読んでからなので
雰囲気の違いにはかなり面食らいましたね
クラウディアの境遇ややってる事がルサルカさんと似てるのには少し笑えました
なるほどね〜と
そして整備部隊ってのはロボット物でももっと目立つべき!
幸薄だけど意外と気は強いとこが良い
ロボット物で自分の搭乗機に愛着あるのも好き
#東雲諒子 #十三機兵防衛圏
https://t.co/TaMZOXMZ2b
最近、なろう版のリトルパラディンの連載を始めました
なろう版は読みやすく改稿しているので
よかったら読んでみてください('ω')ノ
内容は王道ファンタジーロボット物です
作品は下記リンクからどうぞ
https://t.co/T9IyVtHcMX
#小説家になろう
#あなたをオタクにした作品4選
歴史好き(ゲーム含む)になったきっかけ
ロボット物に興味を持ったきっかけ
詳細は省くけどデレに沼るきっかけ
第二次ゲーセンブームのきっかけ
多分かなり特殊
ガンダム好きにさせたのはまさかのVガンダム…でガンプラにハマりつつ
そっからゲームに
で、ゲームでなぜかスパロボが好きになりロボット物も好きに
そのあと仮面ライダー見だしてちょこちょこ特撮好きに
アニメ好きに引き込んだのはハルヒ
#あなたをオタクにした作品4選
ここ4年間ほど、造形と可動の両立をはたしたハイクオリティ・ハイディティールな商品でロボット物フィギュアの道が大きくなったのはバンダイと千値練による部分が多いと思う。
高品質を突き詰めた商品なら多少高額でも売れるって流れは、個人的には良いと思うんだよねぇ
龍が如く7がドラクエなら次はロボット物になると予想しておこうそして未知なる巨人銀河ヤクザ軍団との熾烈な戦いが始まる
主人公はダイタモジャモジャだし🐴
ロボット物って結構好きだけどスパロボはプレイしたこと無いなぁ、、Z,O,Eシリーズくらいかぁ
学生の頃どハマリして毎日プレイしてた
コナミが版権持ってるし、小島監督がコナミを離れた以上もう続編が制作されることは永遠に無いんだろうなぁ(´・ω・`)
おのれコナミ⊂( ・∀・) 彡 =͟͟͞͞(✹)`Д´)
BOOTHで「燃え萌えナチス少女ゲッペルスちゃん」売ってます。第1話は無料.
https://t.co/Tl43LoYo8p
第2話は総統から「ディズニー以上のアニメを作れ!」と厳命され、アニメ製作で苦労するお話。恋敵のレニ・リーフェンシュタールのアドバイスを受け、難しい変形ロボット物に挑戦するのだが…。
『橋本の人生を変えた物語』
雨の日のアイリス
ロボット物はあんまり見ないし、小説で泣かない橋本が泣いた作品
単巻完結ものではたまにこういう傑作が登場する
これで受賞まで届かず、拾い上げなんだから、落選し続けてもいつか必ずやという原動力になる
👉https://t.co/XIg1BJ2Qd7
#周りの低評価にも関わらず楽しめた作品
機動武闘伝Gガンダム
昔から熱血スーパーロボット物好きだったんで拳で戦うGガンダムはお気に入りでしたね。
ガンダムなのに必殺技があるのもヒーローみたいでカッコイイし
私はロボット物のコックピットや艦橋の描写がすごく好きです。全天周モニター!近未来感あふれるコンソール!よくわからない数値やグラフ!場の臨場感をたっぷり演出する創作の発露です。艦橋のオペレーターがしっかり存在感を出すマジェプリとかほんとすき #唐突な告白