//=time() ?>
ガイドさんがたくさん撮影してくれたのでもっとおすそ分けしますね♪
それから、桜だけではなく紅梅や白梅も綺麗に咲いていますのでそちらも是非ご覧ください🥰💕
因みに日本平の梅まつりは今週末15日、16日に開催ですよ〜☺️✨
#久能山東照宮
#日本平ロープウェイ
#河津桜 #紅梅 #白梅 https://t.co/0yEkeTLqf8
フランスの哲学者アランの言葉。
「ロープウェイで来た人は、
登山家と同じ太陽を見ることはできない」
「なんの苦労もせずに簡単に登ってきた人が見る太陽は、厳しい鍛練を重ねて自分の足で頂上にたどり着いた人が見る太陽とは別物だ」
ということ。
#真理 だよね・・・。
2日目は丸九堂さんへ!祭壇改装中でした!豪華になる予感……!
いわぎ屋さんではお友達のマークザインがシュリーナガルをシャイニー☆に。
商業会議所記念館のぼんぼりの仲間に入れてもらいました。
昨日乗れなかった千光寺ロープウェイに乗車!
「行こうぜ!未だ見ぬ世界へ!」
もりやさんところのロープウェイで妖怪の山を堪能中の針妙丸(っていうシュチュエーション)
針は正邪の力で曲げました(っていいう設定)
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#東方project
奥多摩ロープウェイの模型ですが
「1/150スケールはないの?」
というお問い合わせを頂いております。
という事で早速、モデリング中…。
別パーツ化していたロゴなどはあっさり省略し、デカールを作るなりなんなり、皆様のお好きなように…。
山擬人化:八海山
魚沼にそびえる8つの岩峰!越後三山の一座として日本酒の名前としても有名
ロープウェイを超えた先にある岩峰は鬼畜の試練19個の鎖、高度観抜群のスリリングな山登りを楽しめます、迂回路も鬼畜、前にそびえる越後駒は大きく雄大です!
行きとはちがうロープウェイを使って降りてきました。
こっちのロープウエイのほうが迫力ある!
140元(2100円)するけど。
よくこんなところにロープウエイ作ったわ。絶壁しかない。
秋のすてきな御朱印🍁😆✨
住職さまが一枚一枚手作りされているので無くなり次第終了とのこと🖌
ロープウェイで参拝する四国霊場で最も高い標高のお寺🍁
🐌雲辺寺🍃
徳島県三好市池田町白地ノロウチ763-2
→ https://t.co/K02lK4s46v
徳島県の人気御朱印
→ https://t.co/POGCAq8fT7
#御朱印
ロープウェイを5本乗り継ぎ、フランスのシャモニーから標高3,800m級のエギーユ・デュ・ミディを経てイタリアのクールマイヨールまで、ほとんど徒歩なしでアルプスを越えられる。帰路はモンブラントンネルを抜ける路線バスで戻れる。いつか乗りに行きたい「乗りもの」の一つ。
https://t.co/RsqePUSLje
本日最後の目的地「藻岩山」です。
ポジどう初めての企画の地ですね。
流石に登山する時間はなかったので、ロープウェイとミニケーブルカーでインチキしました。
日本海まで見える程景色が綺麗でした。
ただし、ヒグマの糞が確認されたらしいので注意かもです...
#札幌大観光旅行