鬼道有人を呼ぶ不動明王

1 4

昔の絵をリメイクしてみた。
不動明王

0 5

愛知県岡崎市内の喫茶店あづさにて、作品の展示をします。
岡崎市六名新町3−12  駐車場有 0564-58-6500
会期中無休 月〜土 AM7時〜PM5時
日曜日 AM7時〜12時(午前のみの営業)
AM10時半までモーニング

現時点で完成している不動明王5点を一挙に展示します! 

2 14

企画展「仏像をなおす」展示紹介
不動明王立像(護法童子像像内納入品) 比叡山延暦寺蔵 鎌倉時代

護法童子像の頭部から発見された、小さな不動明王立像です。全国的に類例のほとんどない、金色の不動明王です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

16 57

100号不動明王制作ニュースvol.43
8月を前にしてようやく油絵具とテンペラ仕事が軌道に乗る。
9月までに固有色を乗せる。装身具、衣装の細部も決める。園城寺不動明王のように黄不動でも良い気がしてきた。
   

2 19

今年の映色は龍に始まって、お釈迦さまと不動明王と金剛杵。いずれも宗教的で、邪気を祓う炎のような光彩が猛暑を予兆していた。彼岸(未来)から浮かび上がる色彩は、人の力では知ることのできないような啓示に滲んでいる。

1 14

運慶 鎌倉幕府と三浦一族
不動明王&毘沙門天立像含め重文計17点が集結、運慶作像の実体性をこれでもかと味わえる。表情、肉体、リアルと理想の入り混じったそのかたちは神でも人でもない不思議な存在感でもって眼前にすっくと立っている
 

0 26

7:従者八大童子の第7番目、28:不動明王縁日28日
Konngara(コンガラ)。

42 143


【#魔神
我は不動明王 魔神なり
そなたに加勢して 進ぜよう

【#魔神
我は魔神 毘廬遮那
全ての魂に 救いを与えん

【#天魔
我は天魔 アスラ王
畏敬をもって奉えよ

0 1

不動明王様の御縁日。そして一粒万倍日。
今日も光の滝に入らせて頂く。
素晴らしい虹🌈

感謝しかない✨






4 48

おはよー皆の衆!😃✨

本日7月28日は不動明王様の御縁日で、夜7時より本堂にて不動明王護摩供が開催されますよ!

また、護摩の後7月8月恒例の「火渡り神事」が行われますので、御興味のある方は是非お越し下さいませ♪

それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////

8 85

おはようございます😊今日28日は不動明王様のご縁日❗️今日は新たな試みを楽しんで取り入れつつ不動明王様を描かせて頂きました🤗もう少し手を入れてみたいと思う作品になりました✨参拝に行ってきます✨皆様にご加護がありますように🙏✨🍀🐉🔥#不動明王

63 455

100号不動明王制作ニュースvol.40
月曜は田舎から車を飛ばして帰ってくるのであまり時間が取れない。が、8月の為の助走なのだ。休まない。焔の揺れる動きに任せて楽な気持ちで線を引く。
堅固な板が支えてるとは言えキャンバスはキャンバス。板絵とは違う絵具の乗せ方が肝要だ。

0 15

「追い風が吹く不思議な話」ライブ無事おわりました。
ご参加いただいた方ありがとございます🙏

アーカイブ見れますのでぜひご覧ください👇
https://t.co/dLMDCjuoWu
(チャンネル登録よろしくお願いします🙏)

 

7 33

不動明王もヒーローのくくりに入ってます

0 0


津島市天王通り

創建 不詳
本尊は応永6年(1399年)
山号 牛玉山
宗派 真言宗智山派
御本尊 不動明王
総本山は京都の智積院
織田信長公により白山真仰の寺と
して絶大なる加護を受け、元津島
神社神宮寺として栄える
御朱印
今月御朱印
断ち切り不動尊
天王祭り
書置き拝受

12 170

本日2022年7月25日(月)夜9時から
【追い風が吹く不思議な話】
ユーチューブ田中ひろみチャンネル 
https://t.co/dLMDCjMyaC

鎌倉期・慶派の不動明王の「追い風不動」をテーマに、地蔵院の小室雄充住職と、怪談師の上間月貴さんと、仏像イラストレーターの田中ひろみが語ります。

ぜひご覧ください🙏

3 12

100号不動明王制作ニュースvol.39
テンペラと油彩で描き始め!今日を持って漸く本制作だ。枚数をある程度描いてきたのでストイックに単色で攻めず、不動明王の肉体以外は固有色を乗せていく。時短して端折れる工程は省く。

7〜8月の夏中に絵にする。秋冬年末とじっくり完成度を上げる。

0 12