画質 高画質

今日はアイスクリームのテクスチャをどうにか出来ないかと自分で撮った写真などで試行錯誤。
乗算グレーだと抹茶系には合うけどバニラやストロベリー系だと色が沈んで良くない!美味しい絵描きたいね

0 2

今回は趣向を変えて完成絵を乗算100%で重ねてみたんですよ。どうでしょうか。たまにはいいと思いました

12 70

描いた元絵(乗算忘れあったので再掲)

1 1

おされ透け服テュカ。珍しく乗算で塗ってみた。

92 635

6〜7年前の落書きを漁ったら思ったよりベース塗り→影乗算→追加加工がありましたわ

あの時期何があってこんなにカラー落書き塗り方変わったんだろ… https://t.co/J0WZY4O319

0 9

⑩影塗りの色とレイヤー
影はグリザイユで一枚のレイヤーに載せるのでグレーが基本。肌色とかグレーそのままだとくすむところだけ画像くらいの色を置く。
これを色分けし終えた絵に乗算で乗っけてます。(占納)

0 9

レイヤー構成いつもこんな感じ
乗算だと思ってた色とちゃう…ってなりがちなのでカラーサークルで色選んでる

0 1


深谷栄一のおめめのレイヤー全部通常表示バージョン!
最近めっちゃ栄一描いているので自分の資料でしたが共有!スクリーンや発光レイヤーや乗算レイヤーで組み合わせていますので色見本にどうぞ✌
目の反射発光部分(瞳の下や上)とか同じ色使ってます! https://t.co/LUHcrSz5fZ

4 18

なるほど

右が下の絵
左が20パーセント乗算

0 20

制服あかりちゃん✨
封印してた乗算で影色塗り少しお絵かき🖊

771 2793

色々いじくった結果乗算×オーバーレイが中々好み

53 154

この時点で、まだイカちゃんには線画と塗りの2レイヤーしか使ってません
乗算レイヤー使ってレイヤー数がごちゃごちゃするくらいなら最初からそれっぽい色で影を塗ればいいという脳筋プレイ https://t.co/8qdFmSrGQu

0 11

これにこれを乗算で重ねるとこうなってな
ハイライトを入れて完成じゃ!

0 6

基本の色自体は全然分けてないですねw
加工レイヤー←(これが多くなりがち😂
上から何か描くレイヤー

ハイライト
影(乗算
基本色
で結構完結しちゃいます。
そしてサムネでわかりやすいレイヤーは名前書いてないですねぇ。

0 2

横顔もないので横顔と自分の使ってるののさん用カラーパレット🎧🤍

影は乗算して使ってる!

19 102

オーバーレイはスクリーンと乗算の効果を一緒に出せる?ような感じですかね・・?
元絵に黒に近い青で色を置くとこんな感じになります!
暗い色を使うと暗いところはより暗く、でも明るいところにはほぼ色が乗らない
三枚目は通常レイヤに戻したとき
こんな感じです!
楽しいですよ(∩´∀`)∩

0 0

さっき気づいたんだけど、いちいち乗算で明度の下塗りしなくても影塗りの段階でやっちゃえば時短になるのでは!
WIP置いとく

9 34

アシスタント背景美塾さまで開催している

アニメ背景的塗り方のススメ「屋外編」後編の補足ポイントをすこし
1 影の色をかえる 前編ではじめに入れた影色はグレーになっています。 そのまま乗算で重ねると影が黒っぽく見えてしまいますので、青色などを足すと良いです

12 47

一番うれしいの、下塗りレイヤーと線画を別に、AIの描きこみの部分だけレイヤー別に出力してくれるところ
私もこれやりたかったんだよな・・・!!!
1枚目が統合
2枚目が乗算レイヤー(影)
3枚目がスクリーン(光)
4枚目が線画
うおおお、私もこれ作てぇ~!!!!!!!

0 1

線画置いといたらフォロワーさんが塗ってるくれると信じてやまないSGKX

好きな色で塗って欲しい…
乗算とかで…

1 14