【8/28 WEBオンリー「夢は終わらせない!〜夏の陣〜」】
かずあさ新刊出ます。
『恋をしている』A5/32p(表紙込み)/300円/全年齢向け
シクラブを軸にした2人の感情の話です。
8/28より自家通販開始予定です。ご入用の方はよろしくお願いいたします🙇‍♀️
サンプル①

3 2



「もう嫌だ、家に帰りたい……家に帰りたいよ……」
            ー姫星流母児

人の感情に無頓着になり、常に自分のことばかり考えるようになったギタリスト。よく癇癪を起こしては泣き叫ぶようになった
誰かがそばにいるか、ホールケーキを食べれば落ち着く

0 1

すごい、すごかった…私の予想の遥か上をいくモリモリ展開に嬉しさとドキドキが止まらなかった 5話✨
絢斗の優しくて和らいだ表情、画面越しが更に色気を増す理央の裸体😍
(ぷはぁ〜❤️今日はいいことありそう、感謝😭)
絡み合う手から2人の感情が溢れて、甘くて熱くて…もう息できない♡ ♡

0 6

【#NaNoのBL読書感想】

①②
先生()

特徴:激甘ラブ 年下スパダリ じれキュン

他人の感情が見える特異体質のレンタル彼氏(涼真)と心理学を学ぶ大学生(青山和)のお話❤️

ひと言で言えば最高を通り越して至高の激甘ラブです🥰

激甘、ラブラブ、年下スパダリ彼氏

1 37


先生

特殊体質により人の感情が視える涼真と
心理学を学び人の感情の機微に敏い和。

視えるから分かること。
視えてても欲しい言葉。

すれ違いながらも恋を自覚した2人の
溢れるほどの“好き”は必見💗

溺愛が加速する恋人編も超絶甘々で
五感で楽しめるBL作品でした🥰💕

3 72

「神話と科学」
KPカルマさん
PLひこにゃんさん、宮兼さん、ふたさん
皆様ありがとうございました!内山先生のシナリオは面白いな~!今回のシナリオはしっかりクトゥルフ神話感がありつつ、人の感情を揺らす面もあってとても素晴らしいものでした。

1 5

左側の顔には
その人の感情が
出るらしいです。


0 2


僕が知ってる彼女はどこか落ち着いた明るさの持ち合わせて人の感情をゆらがせる少女だった(ラム・フェリシア・ギムレット)

0 4

【アーティスト紹介・新着】アーティスト紹介に、退廃的な作風をベースに、見る人の感情を揺らすようなアナログイラスト等を中心に多岐にわたる創作活動をする、かたくり三鬼緒さんを掲載しました! みなさん是非ご覧ください>https://t.co/3xfjMnz5bh

4 8


「狐の縁は、」
作者様:エト様
DL:ゆえさん
PL:コナミさん、フラウエン
夏祭り行って参りました!相方の友人の感情がどんどん複雑化しているような…?
ともあれまた縁があると良いですねぇ

3 9

No.534美味しいものを食べるとさ、「なんか…上手くいくかも…良い日になるかも…」って無意識のうちに思ってる。人の感情って本当に小さな事でコロっと変わるよね。
だったら、その小さくても嬉しいことを沢山見つけて行きたい。沢山感じていきたい。
朝ごはん、もぐもぐ召し上がれ〜

1 13

Sakumi Amesthyst(サクミ アメシスト)
本名「(削除済み)」。MarsQUEENから直々に首を狙われる賞金首、主人公。「不殺の誓」を泉に誓い、見つかってもなるべく逃げる生活を送っていた。本人は機械であり、人の感情が欠落しつつある。合理家で効率を求め、人に対する扱いが雑。

0 2


ある日30歳OLと12歳の少年が夜の公園で出逢う。母性❓️恋心❓️気付かぬうちに変化していく心🤔

色々な人の感情があり、自分では知らなかった沢山の感情を知る事が出来る作品は面白いですね☺️
自分は相方と8歳差ですが18歳差か、、でも38と20と思えば全然あるか😁
ドキドキもんですね😍

0 0

オリ曲に他人のMMDを使うのはなんかあれな気がしたから即興で作ったキャラ。
名前は「浮遊かなえ」
人の感情がわからない人で愛想を振っていたらそのことがバレて独りぼっちになった子。
だが、とある人と出会って悩んでた謎が解けるっていう話。

0 1

琳ー1990年代の作家たち
7/1~7/7
渋谷東急
https://t.co/gXIFx7Kv8p

丁子紅子さん
「漂うかおり」4号
人は暖かさを求めいらない感情を捨てる。でも暖かな幸せは逆の想いをどこかで感じたから。見る人の感情が入る隙間を描き、そこにあった心が確かなものになるよう、現し身のヒトガタを描いています

0 7

リュコス(★昼ルガ♂)
5人組アイドルPBPに所属。ヴォルクとは双子。
心がないので、自分の感情は兄の感情をトレースして表現している。人の感情はわかるけど共感はできない。
ファンに手を出して謹慎してたけど兄に次やったら縁を切るって言われたからもうやらない。兄がいないのは無理。

0 3

☆椋子(むくこ)(
https://t.co/xr0M3NwhkG

普段、アクリル画と水彩画を使用してます。
人の感情、その日の気分などを色で表現をしてます。色んな色を重ね塗りをする事によって、複雑な感情を表現をする事で出来るじゃないかと常に追求をして制作に励んでいます。

2 11

今回も木枠箱からはゴミしか出ませんでした。シャボン玉と塩を振る人の感情表現は素敵です。

0 25

10話。
宇宙人様のすごい科学を人類が使いこなせなくて、違う宇宙人様に何とかしてもらう…人類なんてちょっと出来ることの多い猿ざんすな(疲れた個人の感情です)※落書きはゲシュートとベムスターを描きたかっただけざんす。

11 39

映画「ファーザー」
恐ろしいほど凄かった。認知症になった父と娘の物語。静かにゆっくりと記憶の混濁という海に沈められる。不確かと確かさの世界が映像表現として完璧だった。父と娘の2人の感情を描き切っている。
ラストの芝居は歴史に残る芝居だと思う。

0 3