クリファンカード更新
(大正グロテスキズム1C2F/VOIC3C6F/刹夏4C0F/狂人日記5C1F/庭師0C0F/まれこぞ/2C3F)
可視化カード見ると本当に半々だな〜

0 0

53.烏丸章
(https://t.co/t2cgNtrz1p)
からすま あきら
アルビノであり、男性でありながら性自認が女性、かつ性指向は女性、という時代背景的に大変複雑なものを背負った大正探索者。普段は分厚いレンズの眼鏡に帽子、そして白髪染めをして見た目を隠している。
【異説・狂人日記】

0 0

異説•狂人日記に行く薬師寺先生です
生還して大正グロテスキズムに行くんだ…!😂

1 6

「異説・狂人日記」生還クリア‼️🙌
1冊の小説を読んでいるようなしっとりとした重さがあってめちゃくちゃ好でしたわね………………
あと自PCお顔めちゃくちゃ好みにかけたので見て

0 4


文町様作「異説・狂人日記」

KP/波留
PL/藍玉

黛菘でいってきま〜す!!わくわく!!

0 7

2023年CFシート 随時更新(最終:2023/01/14)
navigator(賽河 周)/異説・狂人日記(天赦 一万)/
https://t.co/4OlyR1HT7Y

0 1

というわけでね、異説・狂人日記に連れて行った洞嶋 融先生でした。ヘイ。

0 6

Kutulu「私娼窟の女」置き卓ありがとうございました~!
異説狂人日記からのお医者さんの先生。素敵なPCさんでした!
https://t.co/vgk8WNqj7G

0 1

シナリオ名
【異説・狂人日記】
▼KP
あみもと
▼PL(PC)
れいろ(二階堂 玄人)
※敬称略
-----
エンドB/生還

0 1

こんにちわ,成人日の元々は1月15日が基本の指定日で1999年まで祝日だった,しかし2000年から臨時祝日が第二月曜に変わった,二十歳になった人は御目出度う御座います,成人式は集いの事で18歳に引き下げられた成人年齢だけど式典の祝い行事は従来の二十歳で開催です,上品な笑顔で健やかに過ごして欲しい

2 17

今日は
五節句あるうち、一年で一番最初に来るもの。

七草粥食べる日です。

13 34




今日は人日の節句!壁紙メーカー君で無理矢理作った七草粥らしきもので体を労ろう。
忍「加蓮ちゃんは七草全部言える?」
加蓮「もちろん!男爵にメークイン、インカのめざめ、それから…」
P「誰が七芋言えゆうてん!」

2 10

春の七草のお花ちゃん大集合🌿
七草粥は食べましたか?

37 150

🐱




皆さまが元気に穏やかに過ごせますように…🍚🐱

🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛

私の今夜の夕食には「七草」のうち、大根のみ入ってます。「一草」ですが…無病息災を願ってもよろしいでしょうか🌿🌱😅

0 13

今日までの占い&メッセージ応募ありがとうございました。
これから少しずつ順次に贈っていきます
今日は 人日の節句なので占い開始日です。
それだけじゃないけどね七草とかね

0 0

今日は、「人日の節句」でしゅわん♪♪
無病息災や健康長寿を願って七草粥を食べるんでしゅって=3
すわん君は朝ごはんに食べましゅた!!
おいしかったぁあああああああ♪♪♪♪
食べ過ぎた気がしゅるwww

21 185


七草の日って人日の節句とも言うんですね!知らなかった…
まさにジンくんにピッタリな日じゃないですか…!素敵なタグありがとうございます✨

4 13

今日は人日(じんじつ)七日正月。五節句のひとつ。古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗の日、3日を猪の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないように・・7日目を人の日として、犯罪者に対する刑罰は行われないことにした。江戸時代より一般に。器

0 0

🐱「今日は七草の日~」

1月7日の「 」は、1年の無病息災を願い を食べる日。七草の日にあたる「人日(じんじつ)の節句」は、五節句の一つで江戸幕府によって定められた公式行事で、他に上巳・端午・七夕・重陽の節句があります。

25 153

❄️「1月7日は人日の節句、1年の無病息災を願って七草粥を食べるんだ。ナツ、七草は何か知っているか?」
🌻「え〜〜っと…クローバーっすか…?」

💙?「説明しよう!七草とはセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ!日本のハーブとも言われているんだ!」

2 8