//=time() ?>
こんばんは!🥱
ほぼ塗りが終わったので…
明日、見直しと仕上げして納品します。🥹
それでは、おやすみなさい…😴💤
まだまだ、塗りは自信が持てないです…🥲
#イラスト
こんばんは!🥱
ほぼ塗りが終わったので…
明日、見直しと仕上げして納品します。🥹
それでは、おやすみなさい…😴💤
まだまだ、塗りは自信が持てないです…🥲
@yuzukichococh ちょこ先生こんばんわ!四ノ宮しのと申します!
丁寧な仕上げのSDイラストから、コミカルで文字と合わせやすいスタンプのようなイラストまで何でも制作しております!
短納期や多めの点数での制作も可能です!ご縁がありましたら宜しくお願い致します。
ポートフォリオ→ https://t.co/0IVkwwSseM
よーし!!やったあ!!
6月中に50ページまでペン入れが終わった!!
7月中に仕上げをやっちまえばオッケー!!
仕上げできてるページ!?
0/50だよ!!
@54_San_21
参さんが描くなら可愛くカラフルに〜🎶と思って考えはじめたんですけどね…😗〜♪
きっと参さんの絵で描かれたら可愛く仕上がると思います♡ https://t.co/er52h930vR
レイアウトについて
近景・中景・遠景と、段階的に分けてレイアウトすると、とても描きやすくなり、見やすい絵に仕上がると思います。
距離に応じた描き方も、自然と工夫するようになります。面白いのでオススメですよ。
#エソラ流お絵かきのススメ
毎回ペン入れに苦手意識があるのか中々作業に移れないのがネックなので、成功体験(ペン入れ難しくないよ~、ペン入れできてるよ~って自分に言い聞かせながら仕上げる)を積んでいこうと思います (画像は創作のやつ
いつもの下書きメイキングと小話
元々コーギーをイメージしたキャラでしたがデジタル化にあたって柴犬風味に仕上げました。前回(2枚目)のキャラデザからだいぶ変えて尻尾や髪型のデザインが大きく変わってます。
提督日誌
87年前の今日は明石型 1番艦 工作艦の明石が進水した日です。帝国海軍の工作艦には弩級戦艦から改造された朝日などもいましたが、工作艦として企画建造されたのは明石が唯一です。
内部には17もの工場があり、溶鉱炉から仕上げ作業まで一貫して行えたそうです。
明石、誕生日おめでとう🍰