//=time() ?>
#くくタカ
使った画材
コピック
ダイソーアルコールマーカー
クーピー
ボールペン
ラインマーカー
修正液
ダイソーのコピック 万能
色が濃いから
コピックの00系と合わせると
凄い楽しい
はみ出し?
きにしなーい
タグ絵2人目の なるん(@caffemushroom)さん
モチーフは大人なので修正液です😐
御尊顔存じております故に、そちらに引っ張られました
人生初の男の娘
らくがきメイキング作ろうかなと思ってやめた痕跡出てきた ただの制作過程画像だ
1.黄色鉛筆で下書き、下書き消しながら色鉛筆で主線
2.コピックで塗る
3.修正液とかSignoでホワイト
4.スキャンしていい感じに加工して完成
おわり
絵の完成。背景と髪の毛等を塗る。(背景コピックBV08)(地球の雲と背景の星修正液ペンタイプ)(髪の毛/尻尾修正液スミノンを水で薄め筆を塗る。)
#秋のアナログ紺珠伝祭り
#ドレミー・スイート
今回はフランケンベアー描いてくれる人が多いので地味な秘密を公開します
まず、つぎはぎの方の目は毎日自分で手描きしてるので
右目がビーズなのと違い修正液とインクです
身体全体の茶色はすべて同色ですが
手だけ材質が木製なので若干色が濃いです
是非参考にしてください!
イラストありがとう!
別に投げるつもりもなかったからここに描いちゃったけど思ったよりちゃんと描いちゃってちょうど鼻のとこの青インク邪魔~~~
修正液使うのすきじゃないねんけど……使った………:-(
#コピックツインズ企画 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
星を持つ仔。
ランタンにおほしさまを連れて星空に浮かぶ魔法使いの子を描きました‼️
コピックをメインに、補助画材は色鉛筆と修正液、白いボールペン❗️✨
あたかも自分も星空な感じ、魔法使いさんのミステリアスな雰囲気を頑張りました✨