文具のとびらさまで漫画家さんと文具屋さん23日更新してました!
今回はすぐ乾くし修正面も凸凹しないし幅広で修正テープのようにもなるけどペンだから細くもできる
ぺんてるさんのペン修正液ホワイトスピードです!

またこちらの過去作まとめ漫画を明日のコミティアで出しますので興味ある方はぜひ https://t.co/fjwtVROeAq

8 20

即席描きとガチ描き
色紙は修正が効かないのでペン入れギリギリまで修正掛けて描いて
ガチ描き(コピー用紙)は修正液が使えるので描き間違えてもコピーでカバー

絵のクオリティはそのままに

2 15

ドヤたま
修正液が気になるなぁ…

72 552

背景描いた!
ホワイト欲しいなぁ。。修正液だと限界がある苦笑

0 52

あのシーンを別の角度から…
てか修正液欲しい

3 6

今やっと仕上がりました。
ひっさしぶりのコピック塗り楽しかったー!!ホワイトの画材、固まって処分しちゃってたから修正液でなんとか…

9 176


ミクロマン持ち寄りの際に見分けがつくようにと言われ、バイザーを青マジックで塗ったりメットに修正液とか。手芸店でスワロフスキー買ってミクロジウムに貼った(笑)
デコ電ブームより昔やて。

コスプレを部分的に。刺繍が途中で時間切れになった奴…!

1 5

修正液がない

5 81

下の2枚の間になにかがあった……?
データさえ残ってればぱぱっと出来るんですものね。
アナログだと……修正液の出番?

0 1

先週土曜日のマンガ教室のお題が「雪」であることとバレンタインデーが近いこともあり、雪の日のバレンタインイラストを描きました。
雪の部分は修正液を使いました。

3 37



フェルどれもお気に入りです❤️💜
最後のは色紙にコピックとか油性マジックとか修正液です

51 345

キリッと禰豆子ちゃん( •̀ •́)
ちょっと、大変なミス(襟合わせ)しちゃったから、思いっきり修正液使用。

2 5


スノームーン

使用色はB00、B02、B12、E11、E81、YR30の6色
あと修正液細先端とピュアホワイト0.8

複数作投稿可とのことなので、月1自創作  でも挑戦してみました

0 5

絵が下手になっちゃったし、絵柄も古くなっちゃったしで描かなくなって久しいけど、たまに落書き位はしたいなって思うこともあります。

創作。ボールペンと透明水彩、修正液のみ。

スキャナが無いので写メです。

2 45


跡部さまは修正液で一発描きです。
平古場くんは絵の具で描いたやつ。
桃ちゃんはボールペン描き。
私の推しの詰め合わせ。

1 22

この天祥院、藤田和日郎先生がペン入れするとき鉛筆線はそのままでボコボコになるまで修正液で描いては消してを繰り返すの思い出した

0 4

蓮巳君の線画……消しゴムかけ前ということはトーンとかはまだなので、手前のこの建物?乗り物?は、手描きの線か……まさか掛け網とか点描とか手作業でやってしまうのか蓮巳君……いやミズハノメ先生!
トーンもあまり使わなそう……。ホワイトないけど修正液で効果とかも入れちゃうとか??

0 3