ふーことユーレイシリーズ
おさる日記
スーホーと白い馬
白いうさぎと黒いうさぎ
カーミラ

ふーことユーレイシリーズは文庫も揃えるくらい大好き。
この頃から報われない恋物語が好きだったんやな・・・
引っ越しのとき置いてきたからまた買い揃えようかなぁ・・・
語ろう!

0 0

きょうはなんのひ
こまったさんシリーズ
かいぞくポケット 人魚となぞの木
しろいうさぎとくろいうさぎ
どんなにきみがすきだかあててごらん

0 1

定義を理解できてない人。アイテム物語とかも入れたい

0 5

ハリー・ポッター
小説とは面白いと知った
アルテミス・ファウル
ギークの天才少年×ファンタジーの衝撃
タラ・ダンカン
こんなに可愛い表紙ありなの?
バーティミアス
注釈多すぎだけど全部読んだ
サークル・オブ・マジック
魔法学園の原典

1 12



わかったさんシリーズ
こまったさんシリーズ
銀河鉄道の夜
四年一組石川一家席替え反対!
集英社版学習漫画シリーズ

こまったさんの洋服とか
素敵なのよね
お話もファンタジー入ってて好き

あとは漫画伝記シリーズはとても良い…キュリー婦人好きやった

0 2


少年探偵団シリーズ
あくまびんニココーラ
狼王ロボ
光車よ、まわれ!
そしてNo.1は、『三びきのやぎのがらがらどん』
『がらがらどん』は、『力こそパワー』と言う自分の人生の指針を決定付けた自動文学です!!(^^;

3 52

赤毛のアン
はてしない物語
空色勾玉
守り人シリーズ


赤毛のアンは映画もとても素敵で、マシューがなくなる場面で必ず泣いてしまう

ネバーエンディングストーリーとして映画化しました。
幼心の君は初代が一番可愛い

守り人シリーズは完結まで読み続けた名作です

0 21

このタグで『タラ・ダンカン』っていう本初めて知ったけど話もおもしろそうだし絵が良すぎる
今度買おう

0 0



本の怪談(色の本)シリーズ

デルトラクエスト

サバイバルシリーズ

レイトン教授シリーズ

ベタだけども、やっぱりドラえもん

小学生の時とか訳分からんくらい本を読み漁ってたけどパッと思いつくのはこの辺りかな…。
本の怪談シリーズは白い本と怖い本が好きです。

0 2


SFこども図書館
名探偵カッレくん
マガーク少年探偵団
大どろぼうホッツェンプロッツ
ひかりの国のタッシンダ

0 2

調べながら懐かしい〜!ってなった

黒魔女さんが通る!!
魔界屋リリー
若おかみは小学生
マジカル少女レイナ
しちどぎつね

中でも1番好きだったのは
「黒魔女さんが通る!!」
もうこの頃からメカクレ大好きでした☺️
しちどぎつねはママンがよく読んでくれた

0 0

すごいよ!マサルさん 1巻
すごいよ!マサルさん 2巻
すごいよ!マサルさん 3巻
すごいよ!マサルさん 4巻
すごいよ!マサルさん 5巻

0 4



IQ探偵ムー、IQ探偵タクトシリーズ
若おかみは小学生
黒魔女さんが通る!
こちら!妖怪新聞社!
怪盗ファントム&ダークネス

図書館で借りて読みまくってた
ファンタジー系好きやったなぁ

0 0

若おかみは小学生!
キャプテン・フューチャーシリーズ
冒険ファンタジー名作選
ズッコケ三人組シリーズ
怪盗ショコラシリーズ

0 1


ねずみくんシリーズ
かいけつゾロリシリーズ
平成うわさの怪談シリーズ
サトシくんとめんたくん
怪談レストランシリーズ

0 2


デルトラでファンタジーにハマり、ダレンシャン、獣の奏者にどっぷり。上橋菜穂子さん神。
クレストマンシーシリーズもハリポタ著者のダイアナウィンジョーンズさん作。物語への引き込みが素晴らしい。
少年陰陽師はイラストから入ったけどストーリーも面白くて最高。

0 0



かいけつゾロリ
魔女の宅急便
なんでも魔女商会
フェアリー・レルム
わかったさん

知ってる人いるかな〜?私昔から魔法とかファンタジーが好きだったのかも☺🪄
あと小舞ろくの下ネタ好きはゾロリから来てるのかもしれん…🤔

0 8



らくだい魔女
ひみつの占星術クラブ
トリシア(先生)シリーズ
魔法のスイーツ大作戦
獣の奏者

0 8