//=time() ?>
この前腕立てしたってツイートしたじゃないですか、あれこんな感じで顎つくまでやったんですよ、
そしたら2日たってもまともに肘曲げれません(⌒ ͜ ⌒)
ヘボグレートヘボット肘関節の進捗。二重関節の設計をひとまず一区切りとする。可動確認が優先なので前腕は暫定的なものだが、インナーフレームとしてこのまま使うかもしれない。出力が終わったらprusaのエンクロージャパーツを出す予定。
雑魚天使なのでエルデンリングやりすぎて
左の前腕が筋肉痛みたいになってます。
握力18の天使が18時間くらいコントローラー左スティックぐりぐりやり続けた結果です
二日で24時間超えてプレイしてました。
…親指もひりひりします…ボスのおじいちゃんたちにしてやられました!!!!!😡😡😡
あと腕の模様が前腕の筋が変わった!
もっと前から少なくなってたっけ、、(´・_・`)?
初期の鳥山先生が塗ってたカラーリングは黄色の筋肉で、帯は赤の方だったから、今回はその初期のカラーリングを尊重した配色になったそうな🐌
@TOYKBAL_SS 頭部と前腕以外のパーツは男性素体用に修正しました。最終的にはすべてに手を入れる予定です。
肩と肘、股間、膝の可動は問題ありませんでした。
胸と腹の可動は確認済みです。
太股にはRaf.003とは異なる構造で軸回転を追加します。
膝は巾があるので膝関節を二重関節にしようと思っています。
blenderでガオガイガーをモデリング(10)
プロテクトシェードの左前腕
ブロウクンマグナムの右前腕
ひじ関節等をモデリング
見えなくなるけどガイガー時の腕も作らなきゃ(^^;)
#3DCG
#勇者王ガオガイガー
#blender
おしゃ!!!ココまで出来たらテンションだだ上がり!!😄
シールドのみしか今日は触れやんかったけど。。。一気にデカールまで行けた!!
このパーツ毎に作って行くやり方もオモロイなあ!まあ2作目やから出来るねんけども。
明日は腰か?前腕かスリッパか!?明日も頑張ろう!
ではお休みなさい
私ね、憂太くんのどこが好きって、わりと脚なんですよ。好物の前腕も出てるけど、彼の場合は脚です。今週の本誌はここのところが眼福でした。すき。(これは以前自分で描いたやつの切り取り)