ずっと顔が決まらんかったスケさん〜🏹
目に冷静さと情熱さを同時に潜ませるのが難しいひとなんだよなと感じていた。わたしの絵柄だと匙加減で別人になってしまう。。と悩んでいた。ポーカーフェイスな印象を持ってる。
いい男はとりあえず雨に濡らせ😇

4 19

🎂HappyBirthday🎂高垣楓さん!

綺麗でミステリアスな外見からの、中身のギャップが凄いズルい人。
その匙加減も絶妙なバランスで唯一無二。
キメキメの表情や茶目っ気ある言動全てがホンマに好きです。



5 22

沈黙の生龍の効果はこう
沈黙と生(なまではない。せいである)っぽくない?
※そしてこっちは対象取ってるという匙加減

0 0

「For All Mankind」、まだ未見なんだけどたまに流れる動画を見る限りだとメカデザインがこれまた絶妙な匙加減で”米ソ宇宙開発競争の延長線上に有り得たかもしれない80年代の宇宙機”のデザインをしてて刺さる人には刺さる(シャトル輸送機がC-5!)。アマプラで配信して欲しいな。

74 168

スペル(2009)
ロマ族の老婆に呪いをかけられた銀行員のヒロイン。彼女は呪いを解こうと奮闘するが悪霊の攻撃は執拗で入れ歯が飛んできたり鼻血が吹き出したり笑える程派手。コメディ要素とゴア表現のバランスや緊張と緩和の匙加減が絶妙でラストの伏線回収も見事。さすがサムライミという感じの作品。

4 113


何もしない日と何かをする日の匙加減が難しい

1 10

『レンドンの山野草共生日記』、
本当は、もっと
色んなキャラが絡んで然るべきなのですが、
あえて登場人数を絞っているんですよ。
人数増やしてストーリーどんどん発展~なんて
Kの教え通りにやってたら
お話しが終わらなくなるから。

もう、そんな
自己判断・匙加減も出来るようになったんです😉

1 7

二つ目はハンサム系のご婦人描いてみました。
著作権譲渡込みなこと考えて、少しお高めに値段付けちゃったけど、難しいなこの匙加減…
https://t.co/K3Runol3zU

0 1

『ハーフヴァンパイア サキさん』おわり
20年前の青山ゆかりの初々しい演技が聴ける作品。ゆるいタイトルとは裏腹に中身は結構シリアスなのだけど、重くなりすぎないような匙加減が巧い。ほぼ一本道の1クールアニメのような構成でテンポも良く、台詞回しの妙が光ります。愛と勇気と友情のお話でした。

4 10

毛利藤四郎と小狐丸の極イメージデザイン完成です。
小狐丸の黄色の匙加減に最後まで悩みましたが、思い切って添える程度に。毛利くんはすんなり決まりました。

0 0

Pileちゃんの線画。インスタの写真を参考に。Pileちゃんの似顔絵ってなんか難しいので、今回は思い切ってデフォルメしてみたけど、なんか幼くなりすぎちゃったかな…匙加減がわからない😇けど少し雰囲気出せた気がする。
https://t.co/qDgLsbkSgf

1 8

ガトランティス戦役の艦艇は絶妙な匙加減で、WWⅡの洋上艦と未来の宇宙艦の間をとれるので美味しい👍

うちの巡洋艦はコンゴウ型とA級、D級の中間をイメージしてます。既存のドックを使用するためにサイズが200mちょいで抑えられている想定です😎

61 241

テル
「パルヴァティー・スピキュクロープス・マクテルだ。好きに呼んでくれて構わない」
「む…仮にも神だぞ、少しくらい敬ったらどうだ」
「随分信仰とは縁遠い地のようだな…だが神は平等だ。信仰の有無に関わらず恩恵を授けよう」
「人間…全ては俺の匙加減だぞ、いいのか」

0 3

お山の表現の限界を求めて…
過度に形状が分かるようにしたくはないけど適度に色気も出したい
この辺の匙加減を取りつつ全体としておかしい形状にしない……難しいわね

0 11

穴があったら入れたい!そんなゲームがあるんです。
「Donut County」は穴に入れまくるゲームです。入れていくと穴はどんどん大きくなって車も建物も飲み込んでしまいます。絶妙な匙加減でストレス発散!クセになる楽しさがあるゲーム🍩
2021年4月12日まで70%OFF!450円

https://t.co/FUG2yBSfzT

2 2

是貞はちゃんと結婚出来ない、ダメダメな男を描いて、そこから成長していく姿を描きたかったのだけど、

ダメダメな時点でキモくて読まないっていうのは匙加減が難しいね。
ダメなキャラって昔ほど受け入れられないんだなって感じた。
昴もギャンブル狂だったら急に無理って言われるし。

0 6

(ウウーッ!ぜっとさん、アナログとデジタルの絶妙な匙加減や、担当監督&脚本の違いから生まれる作品の幅で、わくわくさせてくれつつ、一本スッと筋が通ってる作風なのが、本当に心地よくって…。
嗚呼…。出逢えて良かった作品です…★)

357 1141

実物を見て描くけど、リアルな描写はしません…そこは匙加減というか…すごく感覚的にやってますけど。自分のイメージが先にあって何も見ずにラフ画を描いて、そこにあう素材を探す。そうして実物や写真を見て変なとこを手直しするんです。オリキャラに芸人のパロディーさせたり動物にコスプレさせたり

0 2

アニメ『闇の末裔』全話観たぞ〜

あくまでもダークファンタジーで
BL要素は散りばめる程度なのが
本当に絶妙な匙加減で素晴らしい🌹

キャラデザも好みど真ん中だし
止め絵がいちいち綺麗で最高

9 63

まりんや桃子って人気出るポテンシャルはあったと思うんだよな この辺り完全にキャラクター設定の匙加減が分からなくなってたと思う

0 0